今日は冷えますな~。冬に逆戻りしてる。

連日の暖かさからの冷え込みなので

よけいに身体にこたえる。「春だ~」と

あわてて冬物をしまわないでよかった。

 

今年の冬もわずかなピンポイント暖房で

乗り切ったので、こんな日は台所で

煮炊きをしながら不要な物の整理。

 

深めの段ボール製の収納箱にガラスの

空き瓶が山盛りになっていた。

プラスチックは思い切りよく捨てられるけど

ガラスのビンはなかなか捨てられない。

 

「いつか使う」は絶対に使わないと言うけど

うちの場合は結構使うんだな、これが。

多めに作った調味料やジャム、出汁等々。

同じ物が複数あったのがこの二つ(笑)

 

キューピーマヨネーズの瓶タイプ。

ピーターラビットとムーミンVer.

 

三島のふりかけ。三島食品LOVE♪

 

結局確認だけしてそ~っと元に戻した(汗)

捨てるのではなく再生できるからリサイクル

なんだけど。通販サイトで「リューズガラス」

を検索すると商品が現れる。

 

 

これ、やってみた。

「319」で「ミュージック」?「329」じゃなくて?

 

結果。私は男女を問わず高い声の

ボーカルが例外なく苦手。TVやラジオで

曲がかかったりすると即スイッチを切る。

生活音でも人の話し声でも高い音は苦手

なので全般的に嫌いなのだと思う。

 

 

本日の食事

朝  チーズパントースト、スゴイダイズの

   ヨーグルト(いちごジャム)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 13.53 カリウム 484.75

   食塩 1.08 カロリー 421

   血糖値 食前 130 食後 123

 

昼  ピタパンサンド(ベビーリーフ、水菜

   スライスチーズ、マリネ(紫キャベツ

   紫たまねぎ、フルーツにんじん)

   ミニトマト、ゆで卵)、クリームスープ

   (たまねぎ、にんじん、かぶ、手亡豆

   ブラウンマッシュルーム、ブロッコリー)

   グレープフルーツ、バナナ)

 

   たんぱく質 20.46 カリウム 1222.94

   食塩 2.9 カロリー 578.75

   血糖値 食前 154 食後 160

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   水菜の茎、かぼちゃ)、筑前煮

   (にんじん、ごぼう、れんこん、たけのこ

   さつまあげ、こんにゃく、さやいんげん

   大豆たんぱく)、納豆セット

 

   たんぱく質 16.89 カリウム 858.51

   食塩 1.75 カロリー 416.73

   血糖値 食前 207 食後 128

 

本日の結果

   たんぱく質 50.88 カリウム 2566.2

   食塩 5.73 カロリー 1416.48

 

 

今日のリブレ。

なぜそんなに上がる?食事以外は食べて

いないのに。また打ち所が悪かった?

 

夕食前があまりにも高かったので主食を

抜いて様子見。1時間で60近く下がって

いるので、この先急降下の可能性もあり

30分ごとにチェック。