もぉ~、みんな「小さい時」とか「子供の時」
とか・・・(汗)でも親子ほどの年齢の開き
ではなくて良かったけど(笑)
今日のはじめまして。「フルーツにんじん」
私の住む街はにんじんが名物の「埼玉県
しんじん市」(なぜか韻を踏んでいる?)
夕食の時にちょっと硬めに蒸して食べた。
「フルーツ」の名前通りに甘かった♪
細いのに皮を剥くともっと細くなる。
さて、3月11日。
生き残った被災者がその貴重な体験を
永く語り継いでいくのは必要な事。
だけどメディアがこの日だけに集中して
多くの情報を発信をする事、それを耳に
する事は亡くなった人達や今だ行方不明に
なっている人達の近親者にとっては
よりつらいことかもしれない。
震災ほどの大きな出来事ではないけど
「あの1日がなければ」と思う日がある。
腰椎の圧迫骨折を見落とされて以来
長時間の歩行が出来なくなっている。
重心が安定しないので歩く姿勢も悪く
それが更に歩きにくさに繋がっている。
あの日、あそこへ行かなければ転倒もせず
運ばれた病院で誤診を受ける事もなく
今頃はまだ元気に徒歩で出かけてたはず。
その一方で、もしあの日を免れたとしても
他の日にまた別のアクシデントがあったかも
しれないとも思う。
過去を悔やんで、今を嘆くのは良くないな。
どうにもならない物に執着は不要。
「過去は変えられないが未来は変えられる」
の言葉を信じたい。
本日の食事
朝 トースト(アボカド、ゆで卵)
スゴイダイズのヨーグルト(いちご
ジャム)、温野菜、紅茶
たんぱく質 14.28 カリウム 720.75
食塩 0.67 カロリー 433.92
血糖値 食前 131 食後 125
昼 発芽玄米ごはん、豆腐の卵風と
ほうれん草のスクランブル、煮物
(にんじん、ごぼう、れんこん
さやいんげん、たけのこ、こんにゃく)
焼きキャベツ、しいたけの肉詰め風
(大豆たんぱく、ひよこ豆)、デコポン
赤大根甘酢漬け
たんぱく質 15.09 カリウム 1037.43
食塩 1.76 カロリー 404.13
血糖値 食前 123 食後 148
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
豆腐、九条ねぎ)、フルーツにんじん
しょうが焼き(大豆たんぱく薄切り
たまねぎ、もやし、にら)、納豆セット
たんぱく質 21.63 カリウム 634.11
食塩 1.71 カロリー 447.87
血糖値 食前 121 食後 119
本日の結果
たんぱく質 51.06 カリウム 2392.29
食塩 4.14 カロリー 1285.92
今日のリブレ。