図書室まで土曜日に返却期限だった本を
返しに行った。そこで受付の人に
「1冊足りませんね。後で返却ポストに
入れて置いてください」と言われた。
え?確かにまとめておいてあった物を
確認もしないで急ぎ持ってきてしまったけど
それで全部のはず。家に戻り、あちこち
探すも、どこにもない。図書館の規約を
見ると、弁償の場合もあると書いてある。
もしかしてと思い、再び図書室へ行き
申し訳ありませんがと再確認してもらうと
「あ!ありました」スキャン漏れだった(汗)
こちらも返却期限に遅れたのだし
「痛み分け」と思えば腹も立たない(か?)
図書室は徒歩2・3分だし。
そして私の場合、この手のトラブルは
いつも9割がた私の早とちりという結果で
終わる。なので、むやみに他人を疑って
恥ずかしい思いや自己嫌悪に陥る事は
極力避けるようにしている(自己防衛)
まぁ、ブログネタをひとつ頂いたと思えば
いい経験だったかも。ただし、事が解決
するまでの間はパニックと低血糖とそれの
リカバリ失敗の高血糖でキャパオーバーの
心理状態だったのだけど(強気な小心者)
本日の食事
朝 トースト、スゴイダイズのヨーグルト
(黄桃)、温野菜、紅茶
たんぱく質 10.77 カリウム 514.75
食塩 0.58 カロリー 378.18
血糖値 食前 111 食後 92
昼 焼きビーフン(キャベツ、もやし
にんじん、ピーマン、黄色パプリカ
スナップえんどう、かまぼこ、卵)
スープ(豆苗、水菜、はんぺん)
ピュアココアプリン(ラム酒レーズン)
たんぱく質 19.11 カリウム 610.79
食塩 2.46 カロリー 441.48
血糖値 食前 142 食後 119
夜 白米ごはん(海苔ふりかけ)
味噌汁(わかめ、油揚げ、絹さや
えのき)、鮭のムニエル、レモン
アスパラ、ミニトマト、納豆セット
たんぱく質 22.92 カリウム 757.85
食塩 1.34 カロリー 420.78
血糖値 食前 110 食後 89
本日の結果
たんぱく質 52.8 カリウム 1883.39
食塩 4.38 カロリー 1240.44
今日のリブレ。