通院日が近づいてくるとそわそわしてくる。
バスや電車でちょっと遠くまで、みたいな
用事は「病院の後で」ということになる。
前回(2ヶ月前)プリンターの故障で
血圧や食事管理のデータを持参できずに
とりあえずPCの画像をタブレットに転送して
何とか見てもらう事ができた。
当日の朝だとまた同じ様にパニックになる
と思ったので、少し早めにプリンターの
動作確認をしてみる事にした。
前回はクリーニング後のテストパターンは
きれいに印刷されるのに、アプリからは
白紙が排紙されるだけで印刷不能だった。
マニュアルをしっかりと読み、落ち着いて
電源ON。食事管理アプリから「印刷」。
そしたら・・何の問題もなく動きやがった!
(しばらく電源を切ってから再通電の
電気製品あるある?)
もし動かなかったら買い替え?
でもそれほど使わないし・・・と一応価格を
見てみたら「え?1万円以下で買えるの?」
と驚いた。でも価格は低くなっても本体の
大きさはあまり変わっていないみたいで
据え置きタイプは現状が限界なのかな?
本日の食事
朝 かぼちゃあんまん、スゴイダイズの
ヨーグルト(パイナップル)、温野菜
紅茶
たんぱく質 9.69 カリウム 409.42
食塩 0.57 カロリー 373.11
パッカ~ン。(粉100gで作る中華まんは
どうしても3個単位になってしまう)
昼 あさりのペペロンチーノ(キャベツ
しめじ)、ミネストローネスープ
(手亡豆、たまねぎ、にんじん、かぶ
さやいんげん、マッシュルーム
じゃがいも、ブロッコリー、ミニトマト)
チーズサンドはんぺんバター焼き
水菜、伊予柑
たんぱく質 19.38 カリウム 1208.27
食塩 2.14 カロリー 446.97
夜 33雑穀米ごはん(神楽南蛮味噌)
味噌汁(わかめ、たまねぎ、水菜の茎
さつまいも)、さば水煮缶と炒りおから
のつくね、ベビーリーフ、キャロットラペ
納豆セット
たんぱく質 22.8 カリウム 1079.25
食塩 2.42 カロリー 560.8
血糖値 食前 106 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.87 カリウム 2696.94
食塩 5.13 カロリー 1380.88