夕方、足りない食材を買いに近所まで。

昨夜寝る前にアメトピ記事で見た「あれ」

置いてあるかな?とパン売り場へ。

 

あ~売り切れだった。でも置いてはある。

お昼くらいに来れば遭遇できるかな?

これはパンをめくるとペコポコの

チョコレートが現れるんだって。

 

ハートマークのパンにペコちゃんの

チョコレートとホイップを、もう一方のパン

にはポコちゃんのチョコレートとホイップを

サンドしました。

 

私が気になったのはその隣にあった

辻口シェフ監修のランチパックだった。

説明だけ読むと豪華で美味しそう♪

 

フィヤンティーヌ【仏:feuillantine】
フランス語で「薄く焼いた」を意味する。
パイ生地または卵と小麦粉で作った

クレープ生地を薄く伸ばして焼いたもの。

仕上げにグラニュー糖をまぶして香ばしく

焼き、細かく砕いたもの。

アシェットデセールやボンボンショコラの

センターなど食感のアクセントとして

使われることが多い。

 

食パンマークのパンにはレアチーズケーキ

風味クリームとカスタードクリームを

もう一方のパンにはフィヤンティーヌ入り

ミルク板チョコとプラリネクリームをサンド

しました。

 

にしてもランチパックって種類があるのね。

品揃えが多いのはやはり「ヤマザキ

デイリーストア」だろうか?

 

 

選手個人の意思が通るとは思わないけど

疑惑の中で出場して、たとえメダルを獲得

したとしても順位は暫定、セレモニーも

行われないなんて異常すぎる。

 

こんな状況で出る意味、出す意味はどこに

あるのだろうか。どういう力関係なのだろう。

 

選手をかばうような声もあるけど、薬物を

口にしたのは彼女自身だし、それに対する

危機感を感じることはなかったのだろうか。

 

まず、クリーンでフェアであることが一番の

出場資格ではないのか?

 

私が彼女なら、演技の途中リンクの中央で

ド派手に転んでみようと思う。

 

 

 

本日の食事

朝  厚焼きトースト(ゆで卵マヨ)

   スゴイダイズのヨーグルト(オレンジ)

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 14.37 カリウム 657.48

   食塩 0.76 カロリー 413.23

 

昼  野沢菜まんじゅう、さつまいもと

   りんごのシナモン煮、煮物(にんじん

   れんこん、しいたけ、こんにゃく

   スナップえんどう)、サラダ(水菜

   かぼちゃ、ミックスビーンズ、ひじき

   ミニトマト)

 

   たんぱく質 12.51 カリウム 761.97

   食塩 1.09 カロリー 425.18

   血糖値 食前 146 食後 126

 

パッカ~ン。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   キャベツ、ブラウンえのき)、さんまの

   生姜煮、ごぼう、水菜、赤大根

   納豆セット

 

   たんぱく質 23.88 カリウム 819.14

   食塩 1.66 カロリー 379.91

 

本日の結果

   たんぱく質 50.76 カリウム 2238.59

   食塩 3.51 カロリー 1218.32