図書室へ本を受け取りに行った帰りに

ドラッグストアでバターとコンソメを買い

ちょっと気になったこれも買ってみた。

小袋(6枚)¥98と大袋(39枚)¥498。

コスパで大袋を選択。

 

名前は聞いたことがあったけど詳細は

今回初めて知った。「商品名」には

「チョコレート」と記載してある。

 

バレンタイン前の週末とあってレシピサイト

もYouTubeも手づくりチョコレート関係で

あふれている。「低糖質」と言うと大抵は

「チョコレート効果」一辺倒だったけど

新しい選択肢に入れてもいいんじゃない?

昼食のどさくさまぎれに1個食べてみたけど

血糖値は大きくは動かなかった(と思う)

 

痩せなくてもいいんだけど作ってみたくて。

 

 

そうじゃないかと思っていたんだ。

さつまいももかぼちゃも、しっかり火を

通すと余熱で柔らかくなりすぎる。

(私はぐちゃっとした柔らかい芋類が苦手)

まだ少し堅い?くらいで止めておくと

ほくほくに仕上がる確立が高いもの。

 

ただ80℃で10分はわかりにくい。

お昼のポトフ用のじゃがいもはコンソメに

浸して蒸した。つまりはグラグラと沸騰

しなければいいんじゃないかと思って。

全然煮崩れなくて結果オーライ♪

 

 

 

本日の食事

朝  オレンジロール、スゴイダイズの

   ヨーグルト(パイナップル)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 9.87 カリウム 497.75

   食塩 0.98 カロリー 512.74

   血糖値 食前 112 食後 144

 

昼  ポトフ(たまねぎ、かぶ、リンケッツの

   白菜巻き、ブロッコリー、にんじん

   ブラウンマッシュルーム、じゃがいも

   芽キャベツ)、パン耳ガーリックトースト

   サラダ(焼きいわし、赤大根、水菜

   ベビーリーフ)、バナナ

 

   たんぱく質 19.92 カリウム 1571.35

   食塩 1.49 カロリー 457.41

   血糖値 食前 118 食後 114

 

夜  33雑穀米ごはん(神楽南蛮味噌)

   味噌汁(わかめ、キャベツ、にんじん

   スナップえんどう)、南蛮炒め(なす

   れんこん、厚揚げ)、納豆セット

 

   たんぱく質 19.5 カリウム 984.28

   食塩 1.58 カロリー 457.41

   血糖値 食前 111 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 49.29 カリウム 3053.38

   食塩 4.05 カロリー 1470.04

 

 

今日のリブレ。