朝、コードに足を引っかけ(冬場あるある)

コンセントタップが歪んでしまった。

(それほど強い衝撃を与えた覚えはない)

 

かなづちで叩いても変わらず、通電も不能

になってしまった。己のズボラさを反省。

次は2個買っておこう。

 

 

ニュースサイトを開くと民間の物騒な事件

が日増しに増えていくような気がしている。

 

身近で起きても変ではないと思われるのは

「トイレを貸してください」と言われドアを

開けたら強盗だったとか、空腹の男が

集合住宅のドアを片っ端からノックして

出てきた住民を殺してしまったとか。

 

私の場合、普段からの施錠はもちろん

訪ねてきて名前を名乗らない人物には

対応しない事にしている。最近の宅配は

「郵便局です」とか「○○運輸です」とか

言ってくれるので、そこは安心。

 

でも一時多かった「お届けものです」には

「どこからですか?」をつい忘れてドアを

開けそうになる事もある。こんな世の中

慎重が過ぎても用心に越したことはない。

「7匹の小ヤギ」の気分だわ。

 

しかし最近の「道連れ」的な事件の多い事。

「自殺しようと思って」「死刑になりたくて」。

死にたかったら関係のない人を巻き込まず

一人で死ねばいいのに。

 

ジェンダー思想の人には怒られるかも

知れないけど、「男らしく」なく「女々しい」。

どうしちゃったんだ、この国の男は?

 

 

 

本日の食事

朝  シナモンりんごのパン、スゴイダイズ

   のヨーグルト(いちごジャム)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 10.23 カリウム 552.42

   食塩 0.69 カロリー 429.04

   血糖値 食前 110 食後 124

 

昼  根菜ラタトゥイユのピザ(ブロッコリー

   ゆで卵)、コーンポタージュ(たまねぎ)

   サラダ(ツナ、赤大根、紫キャベツ

   にんじん、ベビーリーフ、水菜)

 

サイリウムわらびもち残り

 

   たんぱく質 24.87 カリウム 893.37

   食塩 3.17 カロリー 636.86

   血糖値 食前 118 食後 113

 

夜  33雑穀米ごはん、味噌汁(白菜

   ブラウンえのき、九条ねぎ)

   大豆たんぱくの豚バラ大根風

   (小ねぎ)、納豆セット

 

   たんぱく質 17.7 カリウム 902.58

   食塩 1.44 カロリー 398.76

   血糖値 食前 140 食後 139

 

本日の結果

   たんぱく質 52.8 カリウム 2348.37

   食塩 5.3 カロリー 1464.66

   

 

今日のリブレ。