昨夜はブログをアップしてまもなく
「ちょっと寝」のつもりで横になったら熟睡。
2日分の睡眠を取ってよく眠れた。
どこも痛くなく眠れるって素敵~♪
夕食を取りながら料理のYouTubeを観る
奴(笑)「くまの限界食堂」はガッツリ系の
料理が多いんだけど、今日のこれ見た目
面白そうで、へぇ~簡単な作り方なのね。
でも二次発酵をやってなかった。
やってたらどうなる?フォルムがむくむ?
食感は柔らかくなるよねぇ。
一次発酵の目的はパン生地を膨らませる
ことと、熟成によって小麦の風味や旨味を
引き出すこと。
二次発酵の役割は、焼き上げるときに
膨らみがピークに達するよう、ピーク直前
まで生地を膨らませること。生地に膨らむ
余裕を少し残しておくことで、オーブンで
焼き上げたときに生地がのびのびと膨らみ
ふんわり仕上がります。
発酵が足りないまま焼いた場合
発酵不足のパンは膨らみが悪く、かたく
なります。特に二次発酵が足りないまま
焼くと、ふっくら膨らまず生地のきめが
つまったボリュームのないパンになって
しまいます。またパンに割れ目ができたり
焼き色にムラが出たりもします。
なるほど~。次回試してみよ♪
本日の食事
朝 クリームパン(オレンジ)
スゴイダイズのヨーグルト
(ブルーベリージャム)、温野菜、紅茶
たんぱく質 9.96 カリウム 404.45
食塩 0.69 カロリー 394.04
血糖値 食前 食後
昼 炊き込みごはん(きんぴら残り、ツナ
しめじ、ぎんなん、スナップえんどう)
ごまあえ(ほうれん草、にんじん
こんにゃく)、れんこんの甘酢炒め
おでん残り+ゆで卵
たんぱく質 1971 カリウム 900.69
食塩 2.8 カロリー 500.54
血糖値 食前 食後
夜 白米ごはん、味噌汁(わかめ
スナップえんどう)、たらの野菜あん
(たまねぎ、にんじん、ピーマン
もやし)、納豆セット
たんぱく質 22.92 カリウム 943.59
食塩 2.58 カロリー 448.32
血糖値 食前 食後 100
ゆるすぎたり堅すぎたり、うまくいかない
「あんかけ」 今日は堅すぎた(汗)
本日の結果
たんぱく質 52.59 カリウム 2248.73
食塩 6.07 カロリー 1342.9
今日のリブレ。