明け方、右足親指近くの神経が「ビリビリ」
5分に一度近くの感覚で傷みがやってくる。
その度に刺激で体が縮こまり眼が覚める。
途中で起き、こんな時の為のカロナール。
しかし何時間経っても効かない(汗)
その後、睡魔の方が勝ったのか意識の
ない時間が少しあったようだ。
いつもより2時間近く遅く起き、先日膝用に
処方された痛み止めの薬を塗ってみた。
起きている方が寝ているよりも少し楽。
「ビリビリ」が「ピリピリ」程度になる。
一昨日のこむら返りに比べれば、瞬間的
には今日の方が楽?でも短時間では
収まらない。結局痛みが取れたのは夕方。
薬が効いたのか自然に回復したかは不明。
多分これで3回目。対策を探そう。
冷凍カレーのストックもなくなったので
久しぶりのカレー大量仕込み(6回分)
予定外だったので材料やスパイスが
足りなかったが思いつくものをぶちこんで
できあがり。(グリコの「ZEPPIN」中辛)
たまねぎとお正月の残りの金時人参
ブロッコリーの茎を煮込んで、鍋の中に
スティックミキサーを入れピューレ状に。
応用の利くカレー(ソース)になった♪
その仕込み中にラジオから聞こえてきた。
「あさって1月22日はカレーの日です」
えええ?! フライングしてしまった?(笑)
毎年この日は日本全国の学校給食で
カレーが出される日だそう。今年は土曜
なので次週に先送りかな?
本日の食事
朝 オレンジロール、スゴイダイズの
ヨーグルト(黄桃)、温野菜、紅茶
たんぱく質 11.7 カリウム 662.19
食塩 0.83 カロリー 469.43
血糖値 食前 114 食後 108
今回のパンはどれも焼き色が浅い。
できるだけ薄く伸ばした生地にマーガリン
を塗って具を置き、くるくる巻いて焼くと
柔らかい、デニッシュに近い感じになる。
昼 揚げ野菜のカレー(なす、ピーマン
かぼちゃ、赤・黄パプリカ、ゆで卵)
サラダ(ベビーリーフ、水菜、たまねぎ
かにかま、ひよこ豆)、グレープ
フルーツ
たんぱく質 15.45 カリウム 831.59
食塩 2.19 カロリー 574.04
血糖値 食前 112 食後 120
夜 白米ごはん、味噌汁(かぶ、庄内麩)
おでん(ツナロール白菜、ミニがんも
結び昆布、大根、こんにゃく
さつまあげ)、納豆セット
たんぱく質 23.1 カリウム 956.11
食塩 2.93 カロリー 386.08
血糖値 食前 143 食後 118
本日の結果
たんぱく質 50.25 カリウム 244.89
食塩 5.95 カロリー 1429.55
今日のリブレ。