金子恵美さんのブログ写真を見ていて
「へぇ~最近の新潟土産はこんななのね」
と時間の流れを感じてしまった。
だいたいはわかるんだけど、左端の
「うまい棒」に似た駄菓子っぽいのは何?
色からイメージすると茶豆味の何か?
柿の種はさすが本場でバリエーションが
多いし、縁日の定番だった「ぽっぽ焼き」は
袋入りのお菓子になってる!つかの間
故郷帰りをしたような気分になった。
流れで人気の新潟土産のサイトをいくつか
徘徊していたら地元の道の駅に辿り着き
そこからGoogleMapで懐かしい町を歩いた
数年前に合併して町から新潟市になった
というのに、かつての町の中心はすっかり
寂れて廃市のようになっていた。
小学校の時、仲が良かった友達の家は
空き地になっていた。ちょっと切ない
ネットでの里帰りだった。
「南蛮えび煎餅」美味しそうなんですけど♪
本日の食事
朝 シナモンロール(ラム酒漬レーズン)
スゴイダイズのヨーグルト(いちご
ジャム)、温野菜、しょうが紅茶
たんぱく質 10.2 カリウム 489.78
食塩 0.69 カロリー 429.1
血糖値 食前 115 食後 125
昼 甘酢生姜と白ゴマのいなり寿司
根菜の煮物(こんにゃく、ごぼう
れんこん、たけのこ、にんじん
スナップえんどう、さつまあげ)
茶碗蒸し(かまぼこほうれん草
しいたけ)、白菜とツナのサラダ
バナナ、柿ゼリー+ミルクゼリー
たんぱく質 17.7 カリウム 672.4
食塩 2.65 カロリー 438.19
血糖値 食前 115 食後 126
夜 白米ごはん(きんぴら)、味噌汁
(わかめ、ブラウンえのき、豆腐)
たらのパン粉焼き、キャベツ、ミニトマト
ブロッコリー、タルタルソース
納豆セット
たんぱく質 24.76 カリウム 980.66
食塩 1.88 カロリー 558.97
血糖値 食前 133 食後 130
本日の結果
たんぱく質 52.68 カリウム 2142.84
食塩 5.22 カロリー 1426.26
今日のリブレ。