親しい間柄に成人式を迎える人がいない

ために知らなかった。今のスタイルの

「成人式」は昨日で最後だったってこと。

 

今年4月から成年年齢が20歳から

18歳に引き下げられるんだそう。

そのため来年の成人式は18歳から20歳

までが対象になり会場の確保が難しいと。

 

という事は未成年ではなくなると事件の

容疑者になった場合は実名が出るって事?

少年法の対象外になるって事?

 

「できること・できないこと」の権利は増えて

納税等の義務はどうなるんだろう?

 

私は新宿区で成人式を迎えた。

式には参加しなかったが、後で区から

三省堂の国語辞書が送られてきた。

 

20歳になった時、「これからは税金を

収めるんだ」と小さく覚悟を決めたが

最初の申告であまりにも貧乏だったため

3年間納税を免除されたのだった。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  かにかまクリームコロッケサンド

   (キャベツ)、スゴイダイズのヨーグルト

   (いちごジャム)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 12.33 カリウム 495.9

   食塩 1.39 カロリー 524.93

   血糖値 食前 97 食後 94

 

朝、やる気満々でひとつだけあった丸パン

にナイフを入れたら・・・中が腐ってる!

ではなくて一昨日の午後に焼いたのは

クリームチーズとオレンジジャムのパン。

すっかり忘れていて(汗) 食パンに変更。

 

昼  カレーうどん(たまねぎ、油揚げ

   かまぼこ、きんぴら、九条ねぎ)

   蒸し白菜の塩昆布和え

 

角煮りんごのタタン風、バナナ

 

   たんぱく質 13.44 カリウム 471.85

   食塩 2.48 カロリー 398.67

   血糖値 食前 102 食後 105

 

残り物の角煮りんごを小さいセルクルに

詰めてバターで焼いてみた。底はケーキ

クラムの残り。ん~、キャラメリゼしてから

焼いた方がそれらしかったかな?

 

夜  白米ごはん(さば味噌フレーク)

   味噌汁(わかめ、厚揚げ、九条ねぎ)   

   麻婆れんこん(大豆たんぱくミンチ

   さやいんげん)、納豆セット

 

   たんぱく質 24.45 カリウム 933.67

   食塩 2.12 カロリー 477.24

   血糖値 食前 103 食後 137

 

本日の結果

   たんぱく質 50.22 カリウム 190142

   食塩 5.99 カロリー 1400.84

 

 

今日のリブレ。

昨夜はやはり揚げ物の後上がり。