明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
さて新年と言えばおみくじ(笑)
電波状態の悪い中、引いてみたらなんと!
こちらから↓。
今年のおせち。
品数が揃ったのでいつものお重に詰めて
みた。プラスチックの安っぽいお重は
20代の頃に東北一人旅をした青森で
友人達に買ったのと同じおまんじゅうが
9個ずつ2段に入っていた思い出の品。
買ったのはかまぼこ。もらったのは姉から
鮭の昆布巻き。他は自前調達(笑)
昨夜寝る前に伊達巻と煮しめを作り
今朝起きてお重に詰めようとしたら・・・
昆布巻きと雑煮用の鮭と餅の解凍を
忘れていて、カチンコチンになってるのを
ぬる~いお湯で時間をかけて解凍(汗)
今年もこういう性格は変わらなそう。
今年の「一年の計」は「現状維持」かな?
後を振り返れば崖っぷちだったりするけど
日々、小さい「楽しみ」や「よかった♪」を
見つけられるようにゆる~く頑張りたい。
本日の食事
朝 雑煮(大根、にんじん、こんにゃく
しいたけ、油揚げ、九条ねぎ、鮭
かまぼこ、餅半個)、のっぺ残り
黒豆、栗きんとん、海老のうま煮
鮭の昆布巻き、伊達巻、紅白かまぼこ
くるみ甘露煮、田作り、葉つきみかん
昼 フィッシュバーガー(たらフライ、水菜)
ポタージュ(かぼちゃ、にんじん
たまねぎ)、ひよこ豆のスティックフライ
オニオンリング、紫キャベツのマリネ
ミニトマト、アボカド
いきなりのジャンク(笑)・・・というのも
去年からの食材の残りを消費したかった
「家庭の冷蔵庫事情」があったため。
夜 おかゆ(野沢菜、はちみつ梅干し
生姜ジャム+しょうゆ)、おせち
今日のリブレ。