PCの調子が絶不調(Wifiに繋がらない)で
大幅に時間のロス!今日は短縮版で(汗)
もしもに備えてスマホでもアップできるよう
練習しなければ。
朝方、山梨が震源地の地震で目が覚めた
が、起きている時には警戒心で様子を
見るけど、寝ている時は「面倒くっさ~」と
また寝てしまう。1階だし「もしもの時」は
ぺちゃんこだなと思いながら。
地震って「来るか?来るか?」の時が
一番不気味。
夕方のニュースでず~っと県議の釈明
会見をライブ放送してた。それほど大きな
事件?この後、またニュースを見なきゃ。
部分的にだけど耳に入ってきて気になった
事。「泉田さんは変わった人なので・・・」
こういった釈明の場でそういう事を口に
する事自体が「負け」じゃないかな?
本日の食事
朝 トースト(オレンジスプレッド)
スゴイダイズのヨーグルト
(パイナップル)、温野菜、紅茶
たんぱく質 10.95 カリウム 541.37
食塩 0.58 カロリー 348.89
血糖値 食前 124 食後 98
昼 家弁当(白米ごはん、はちみつ梅干
水菜、海老カツ(たまねぎ、はんぺん
枝豆)、チーズ海苔巻き、切り干し
大根の煮物、卵焼き、煮物(スナップ
えんどう、れんこん、にんじん))
柿、リンゴノゼリー
たんぱく質 19.29 カリウム 545.74
食塩 2.91 カロリー 626.12
血糖値 食前 122 食後 118
夜 白米ごはん(海苔ふりかけ)
味噌汁(わかめ、豆腐、九条ねぎ)
大豆たんぱくのハンバーグ(えのき
たまねぎ)、にんじん、ブロッコリー
納豆セット
たんぱく質 22.11 カリウム 974.67
食塩 2.27 カロリー 445.03
血糖値 食前 129 食後 108
本日の結果
たんぱく質 52.35 カリウム 2061.78
食塩 5.26 カロリー 1420.04
今日のリブレ。
治療開始から7年の今頃になってだけど
インスリンの有効時間が判明。
効き目は4時間、ピークは1時間後。
(実際はちょっと違う気もする)
なんで教育入院の時に教えてもらえな
かったんだろう?
グラフ的に「上がった」と見えているのは
実はインスリンの効き目が切れてきて
本来の数値に戻ってるって事だったんだ。