夕方からの雨で少し寒くなってきた。
今年の暖房は何にするか思案中。
ろくにメンテナンスもしないまま保管して
ある小型石油ストーブが気になっている。
暖をとりながら調理ができるってお得♪
今イチ先に進めないのは灯油は買いに
行かないといけない事とコスパの高さ。
毎晩ブログをアップした後はブラウザ上で
一応チェックをする。誤字脱字は死ぬほど
恥ずかしい(直せてないのはバカという
事で・・・) 段落崩れ(文字あまり?)は
以前はスマホでチェックしていたが最近は
サボリ気味で、昨夜見てみたらやはり
何箇所かは見苦しい点があり、あわてて
直近のものを直した。
SNSのコメント欄でもせっかくいい意見を
言ってるのに誤字脱字があると印象が
半減してがっかりする事が多い。
決して短気な性格ではないけど
ブログを読んでいて「ダメだ、こりゃ」と
思うものがある。
まず、行間に異常なスペースを取る人。
何かの様式美なのか、ゲーノー人に多い。
詰めて書けば10行で済むところを
スクロールしなければ読めない(笑)
今日たまたま読んだ物は1行の文章に
対して空間が20行あった(汗)
その行間に何かの意味があるのか?
神経を逆撫でされてるようでイラつく。
●イヤモンド・○カイのブログとかね。
あとはやたら長い文章。
今日アメトピ経由で読んだブログは
数えたら33スクロール分あった。
伝えたい事がそんなにあるって、ある意味
うらやましくもあるけど、読むだけで
疲労困憊、体力消耗してしまった(笑)
何事も「ほどほど」がいい。
本日の食事
朝 中華まん(ささがききんぴら)
スゴイダイズのヨーグルト(黄桃)
温野菜、紅茶
たんぱく質 11.16 カリウム 576.91
食塩 0.95 カロリー 392.76
血糖値 食前 113 食後 79
パッカ~ン。こんにゃく入りのきんぴらを
ささがきにするのは、かき揚げにしたり
卵で閉じたり、炊き込みご飯にしたりと
用途が広くなるので。
昼 さば缶ハンバーガー(酢たまねぎ
ミニトマト、水菜)、グラタン(たまねぎ
ブロッコリー、カリフラワー、エリンギ
アスパラ)、水菜と紫キャベツのサラダ
ひよこ豆スティック、オニオンリング
たんぱく質 27.03 カリウム 940.7
食塩 1.65 カロリー 829.37
血糖値 食前 106 食後 82
夜 33雑穀米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし、かぼちゃ)、赤大根甘酢漬け
甘辛炒め(なす、ピーマン、ちくわ)
納豆セット
たんぱく質 14.7 カリウム 694.39
食塩 1.89 カロリー 364.93
血糖値 食前 118 食後 112
本日の結果
たんぱく質 52.89 カリウム 2212
食塩 4.49 カロリー 1587.06
今日のリブレ。