爽快な目覚め。いつもより2時間近く早い。

で、ず~~っと続いていた起きがけなのに

もうだるい、というのがない!え?まさか!

 

昨日寝る前に2週間分¥500のお試し

モニターで購入したサプリを4錠飲んだ。

でも1日(実質数時間)で効くか?まさかね。

特効薬じゃあるまいし・・・。

 

その後もいつもは貧血に似ただるさで

少しの間、横にならざるを得ない状態

だったのに今日はそれもなく、なぜ?

 

毎朝だるだるでやっとのことで作る朝食も

ドレッシングを2種類作る余裕さえあって。

ドレッシングはコスパ高めなので家で作る。

 

こちらは+ごま油+すりごま+マヨネーズ。

 

で、お昼にはスゴイダイズで豆腐を作った。

参考にしたレシピは無調整豆乳100cc+

にがり小さじ1だけ。冷たいうちに混ぜて

圧力鍋で蒸した。(レンジでも蒸し器でも)

 

1.5倍で作って出来上がりはちょっと緩め。

にがりが多くなると固くはなるが苦くなる

そうだけど次は気持ち増やしてみよう。

 

たんぱく質の量が絹ごし3.75。スゴイダイズ

3.09。制限がある身にはうれしい数値。

ただしカルシウムは絹ごしの方が7倍ある。

カロリーはスゴイダイズの方が若干多め。

 

なんで豆腐は四角なのよ~。丸い器なら

収まりがいいのに・・・。   

作ればいいじゃん!という流れ(笑)

 

 

明日にはまた元に戻ったりして。

そんなうまい話はないよねぇ・・・。

 

 

 

本日の食事

朝  オレンジピールのパン

   スゴイダイズのヨーグルト(グレープ

   フルーツ)、温野菜、バタフライピー茶

 

   たんぱく質 9.72 カリウム 409.92

   食塩 0.57 カロリー 378.68

   血糖値 食前 122 食後 140

 

昼  栗ごはん、車麩のカツ、サラダ(水菜

    にんじん、大根)、スゴイダイズの豆腐

   (カツオ節、しょうが、小ねぎ)、卵焼き

   かにかま、ほうれん草のおかかあえ

   えびしゅうまい(ゆず皮)、れんこんと

   神楽南蛮のきんぴら

 

   たんぱく質 21.18 カリウム 533.12

   食塩 1.32 カロリー 580.52

   血糖値 食前 115 食後 153

 

夜  白米ごはん(キムチ)、味噌汁(水菜

   油揚げ)、ぶり大根(かぶの葉)

   納豆セット

 

   たんぱく質 21.78 カリウム 856.03

   食塩 1.96 カロリー 355.15

   血糖値 食前 165 食後 107

 

本日の結果

   たんぱく質 52.68 カリウム 1799.07

   食塩 3.85 カロリー 1314.35

 

 

今日のリブレ。