今シーズン初の指の関節のパックリ割れ。
冬物もまだ出していないので上着がない。
買い物帰りにユザワヤでコート生地を
見たけど、見かけはウールでも触ると
違和感のあるほとんどポリエステルの
まぁよくできてはいるけどの中国製。
あれこれと考えていたら、押入れの収納
ボックスに30年間毎年防虫剤を交換して
きただけの一重のウールコートがあった
事を思い出した。(薄くてコートの役目なし)
あれに裏地をつけたらどうか?
ラッキーなことに30年前の型紙が残って
いる。縫い付けるのは手縫いでも良い。
調べると保温素材の裏地なんてのが
見つかって、面白そうだ♪
生地の単価表示はお店ごとにまちまちで
これは¥69。5cmあたりの価格だった(汗)
1着分としたら1.5mくらいかな。
https://item.rakuten.co.jp/toraya-fabric/p1214s/
![]()
やるべき事は山積み。
あれこれ考えて計画的にではなく
思い立ったところから手をつけて行こうと。
午後、駅前まで買出し。どうしても西友で
なければダメな物が貯まっていたので。
肩に腕にそれぞれ食い込むような重さの
荷物になったので帰りはバスで楽チン♪
まぁまぁ収穫はあって満足。
今年初の「もってのほか」
カメラで撮ったらあまりにも実物と
色が違っていたので色相を修正。
バタフライピーかよ・・・と思った(汗)
修正前。これだったら買わない。
そのバタグライピーの色素が入っている
不二家ルックチョコレート「青い宝石」
でも味はマスカットなんだって(笑)ポチ♪
https://www.yodobashi.com/product/100000001006574461/
去年の今頃ピンクの「ルビーチョコレート」
流行ってなかったっけ?ピスタチオ商品も
加わったらパステルカラーのチョコレート。
本日の食事
朝 イングリッシュマフィン(目玉焼き
ソーセージ、ブロッコリーの芽)
スゴイダイズのヨーグルト(黄桃)
温野菜、紅茶
たんぱく質 15.6 カリウム 446.92
食塩 0.71 カロリー 457.32
血糖値 食前 123 食後 141
昼 無印のミニラーメン(トムヤムクン味)
なると、ゆで卵、ほうれん草、温奴
(かつお節、小ねぎ)、いちじく
たんぱく質 15.69 カリウム 378.44
食塩 2.4 カロリー 387.76
血糖値 食前 110 食後 126
夜 白米ごはん(海苔ふりかけ)、味噌汁
(水菜、油揚げ、大根)、車麩の生姜
焼き(たまねぎ)、もやしとにんじんと
ピーマンの炒め物、もってのほか
納豆セット
たんぱく質 19.29 カリウム 717.97
食塩 1.44 カロリー 478.76
血糖値 食前 138 食後 107
本日の結果
たんぱく質 50.58 カリウム 1543.33
食塩 4.55 カロリー 1353.84
今日のリブレ。






