ここ数日レンチン関係でringringさんの

ブログにもあったように、レンジ調理の

頻度を一気に上げたのはシリコン製品の

おかげだろうと(特に「ルクエ」は爆発的な

勢いだったねぇ)

 

技術が進んで100均にも多くの種類が

並ぶようになって、うちにも便利品がある。

 

まん丸パンが歪になる私の救いの神。

分厚いホットケーキ型。4個ある(笑)

 

飲み物をこぼさずに運べるラップ蓋。

 

無印にも厚手のシリコンラップはあるけど

これは薄くて使いやすい。

 

オーブン調理に敷く「シルパン」も

シリコン+グラスファイバー

 

そんな検索をしていたらcottaで。

これに包んでハードパンを焼くんだって。

 

 

そうだ!「シリコンは何から作られる?」

「え~?ゴムじゃないの~」と思ったら・・・

何と「石」から作られるんだって(驚!)

 

 

 

 

本日の食事

朝  チーズフォンデュトースト(スライス

   チーズ、じっくりコトコトコーンスープ

   牛乳)、スゴイダイズのヨーグルト

   (パイナップル&黄桃)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 15.21 カリウム 452.67

   食塩 1.6 カロリー 483.16

   血糖値 食前 117 食後 110

 

5枚切り相当の厚さではこのカットは

無理で残念だけどソースはいただき!

(レンジではなく直火で・笑)

 

昼  とうもろこしごはんのドライカレー

   (土佐甘唐、たまねぎ)、目玉焼き

   サラダ(水菜、ラディッシュ、たまねぎ)

   コールスロー、いちじく、じゃがいもの

   ガレット(チーズ)

 

   たんぱく質 15.3 カリウム 705.61

   食塩 1.09 カロリー 556.18

   血糖値 食前 97 食後 142

 

ごはんが見えませ~ん(汗)

難敵のじゃがいも45g爆上がりの可能性。

ごはんの量を調整しながら食べたら

お! 許容範囲内だった♪ 

 

先日の「さばじゃが」も大丈夫だったし

ガレットとかスペイン風のオムレツとか

食べたかったんだ~。

 

夜  16雑穀ごはん、味噌汁(わかめ

   えのき、さやえんどう)、煮物(大根

   にんじん、こんにゃく、栃尾揚げ

   いわしつみれ、オクラ)、納豆セット

 

   たんぱく質 20.22 カリウム 858.83

   食塩 2.78 カロリー 337.74

   血糖値 食前 98 食後 109

 

本日の結果

   たんぱく質 50.73 カリウム 2017.11

   食塩 5.47 カロリー 1377.08

 

 

今日のリブレ。正気を取り戻したか?