水曜日に行った図書室(極小なので「館」

ではない)は公民館の中に市役所出張所と

共に入っている。いつも本を借りた後は

ロビーの椅子でページをめくるのが恒例。

 

一昨日はそこにクラフト講座の受講者作品

が2つの壁一面(二面?)に飾られていた。

 

ひとつはエコクラフトのかご。(参考写真)

こんなおしゃれな色使いではなく、いかにも

暇を持て余した年寄りくさいデザインと

色使いの残念な作品ばかりだった(こら!)

 

もう1面の壁には始めてみる新聞紙で

作られたバッグ。新聞の全面広告や

英字新聞を利用したなかなかのできばえ。

 

でも新聞紙で作ったエコバッグって

どこで、何に使うんだろう?

新聞は水に弱い。少しでも水に濡れたら

ボロボロになってしまう。家庭でも外でも。

 

特別なコーティングもしてないし

丈夫に作っているわけでもない。

持ち手は接着剤で貼ってあるだけ。

「巨大な折り紙」と考えればいいのかな?

 

 

昨日のすぎやまこういちさんの訃報。

 

私は吉祥寺に出かけると、駅の改札を

抜けて、駅ビル(旧ロンロン)のパルコに

一番近い出口を出る時、頭の中で

「ドラゴンクエストのテーマ」が流れて

気合が入る(笑)

 

長い音楽人生。世代を超えて色んな

シーンでの活躍は受け取る側の印象が

強いのはどの時代であったか様々だろう。

 

私はグループサウンズの「タイガース」

 

膨大な曲を遺された功績も大きいが

生涯現役でいらしたことが何より素晴らしい。

 

 

 

本日の食事

朝  ガーリックとクリームチーズのパン

   スゴイダイズのヨーグルト(白桃)

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 14.19 カリウム 388.92

   食塩 1.17 カロリー 445.34

   血糖値 食前 100 食後 125

 

昼 16雑穀ごはんのおにぎり(鮭)

   かにかまの卵焼き、浅漬け(きゅうり

   ラディッシュ)、大豆たんぱくと

   ひよこ豆の、ミートボールのあんかけ

   (小松菜、青梗菜)、黒ごまプリン

 

   たんぱく質 21.99 カリウム 561.2

   食塩 1.18 カロリー 534.32

   血糖値 食前 111 食後 107

 

今日のプリンは「アガー」使用。定番の味。

 

夜  16雑穀ごはん、味噌汁(わかめ

   えのき、オクラ)、白菜とさば水煮缶

   の蒸し煮(たまねぎ、にんじん)

   納豆セット

 

   たんぱく質 16.77 カリウム 561.2

   食塩 2.23 カロリー 337.59

   血糖値 食前 105 食後 125

 

本日の結果

   たんぱく質 52.95 カリウム 1731.52

   食塩 4.58 カロリー 1317.25

 

 

今日のリブレ。

昨夜は最高で220を越えていた模様。

手がつけられない程のコントロール不能。

「早く明日になれ」と思いつつ、今日は

まずまず平穏。問題は夜、だな。