昨日ネットで見たこれに疑問が。

「繭玉」ってことは中に蚕が入ってるよね。

手芸用に洗顔用にってあるけど・・・。え?

https://item.rakuten.co.jp/monokikakushop/2020020428/?s-id=top_normal_smartcoupon&sc_sid=017-00074-001&sc_clid=6ce5024bc58918bd&sc_wcid=8dbc5f8398479635&sc_pgid=0

 

 

直径9.5cmの100均シリコン型で焼いた

丸パンに挟む目玉焼きがジャストサイズ

だったらいいのに(同じ大きさのセルクル

だといつも流れ出てグダグダになる)と

極小のフライパンを探していたらネットで

いくつか見つけられた。比較して一番

安かったのは「ヨドバシえもん」(笑)

 

バンドック BUNDOK BD-909

 [プチスキレット 2個セット](送料無料)

 

スキレットとは言っても鋳鉄では

なく、実物を見た感じは100均のマフィン型

と同じ素材(それはとても役立っている)

どれくらい使い物になるかは未知数。

 

こんな「そそられる」画像がついてた。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  金の食パン風トースト(ブルーベリー

   ジャム)、スゴイダイズのヨーグルト

   (黄桃)、サラダ(ポテトチップス)

   紅茶

 

   たんぱく質 10.47 カリウム 564.86

   食塩 0.72 カロリー 352.91

   血糖値 食前 97 食後 132

 

 

 

昼  そば粉のガレット(ベビーリーフ

   ゆで卵、紫キャベツのマリネ、ミニトマト

   焼きチーズせんべい風)、柿、梨

   冷凍小鯛焼き、カフェ・オ・レ

 

   たんぱく質 19.95 カリウム 436.86

   食塩 1.69 カロリー 444.72

   血糖値 食前 91 食後 111

 

夜  白米ごはn(明太子ふりかけ)

   味噌汁(わかめ、厚揚げ、にんじん

   九条ねぎ)、ズッキーニのツナサンド

   フライ、ミニトマト、キャベツ

   納豆セット

 

   たんぱく質 21.96 カリウム 881.1

   食塩 2.52 カロリー 543.36

   血糖値 食前 105 食後 112

 

本日の結果

   たんぱく質 52.38 カリウム 1882.55

   食塩 4.93 カロリー 1340.99

 

 

今日のリブレ。

昨夜の食後は爆上がりの後、なかなか

下がらなかった。今日はインスリン使用の

時間を変えてみた。(今までは食事の中頃

今日は食前)でも食前に使うとどうしても

一度低血糖ギリギリまで下がってから

上がるパターン。インスリン効果の頂上と

血糖値の頂上をシンクロさせたいのだけど。

 

食後血糖値は病院で言われるがまま

2時間後に計っていたが、その時々で

落ち着いている状態の時もあれば

最高値の時もあって「2時間後の意味って

何?」と思っていたけど、検索でわかった。

 

血糖値とHbA1cの目標目安は

「空腹時血糖値130mg/dL未満

食後2時間値180 mg/dL未満

HbA1c7.0%未満」です。 →★

 

時折検索はしていたがなかなか見つける

事ができなかったので新しいサイトらしい。

病気発覚以来、ここまでわかりやすく

説明してくれるサイトはなかった(と思う)

しかも個人病院。ありがとうございます。