普段はピンポ~ン♪とされてもほとんど
対応しないのが、今日に限って返事を
してしまった。(ドアは開けてないけど)
「なんでしょうか~?」と聞いたら
「天体望遠鏡のセールスですが」
・・・住宅密集地の1階に住む老婆が
天体望遠鏡を買って何するんよ?
1回の出入り口に一番近い部屋なので
セールスマンはまずうちに来る。
そのくせ上階には行かないで撤退する。
「下手な鉄砲」方式なのか?
人間、思っても見ない事に遭遇すると
一瞬固まる。夕方「シリコン カップ」を
Amazonで検索したら「アマゾン人気商品」
トップにこれが(!)
クリックはしなかったので詳しい情報は
わからない。趣味・嗜好の問題なのか
病気で必要な人用の物なのか詮索は
やめておくけど、とにかくフツーに売って
いるのに驚いた。「Zカップ」って・・・(汗)
同じ検索で最後の方に出た。
上半身は?と思ったら、シンクロのように
水に見立てた土台の上に置くらしい。
YouuTubeで。ノーメイクだとこうなんだ。
本日の食事
朝 ホットサンド・ツナメルト(たまねぎ
チーズ)、スゴイダイズのヨーグルト
(黄桃)、サラダ(紫キャベツのマリネ)
紅茶
たんぱく質 15.78 カリウム 525.02
食塩 1.06 カロリー 475.19
血糖値 食前 104 食後 155
昼 白米おにぎり(神楽南蛮味噌)
トマト、水菜のサラダ(大根、くるみ)
おから、真鯛のしょうが煮、ごぼう
梨、白だし漬け(にんじん、きゅうり)
たんぱく質 19.26 カリウム 851.39
食塩 1.05 カロリー 428.43
血糖値 食前 84 食後 111
先日の病院の帰りに病院最寄り駅で購入
した二十世紀梨。形も色も歪で小ぶりな
¥99。随分久しぶりに食べたら、子供の頃
運動会が終わって地区長さんの家に行くと
お菓子の詰め合わせと二十世紀梨を
もらえたことを思い出した。
味は記憶を蘇らせる。
夜 野菜鍋(しらたき、白菜、水菜
しめじ、にんじん、しいたけ、油揚げ
長ねぎ)、16雑穀ごはん(キムチ)
納豆セット
たんぱく質 17.43 カリウム 799.74
食塩 1.88 カロリー 367.69
血糖値 食前 128 食後 150
本日の結果
たんぱく質 52.47 カリウム 2176.15
食塩 3.99 カロリー 1271.31
今日のリブレ。
どこがどうなんだかと思われるかもだけど
朝食9時半、昼食15時半、夕食20時半(汗)