YouTubeをさ迷っていて貴重なものを

見つけた。ウィンザー・マッケイ作

「夢の国のリトルニモ」のオリジナルアニメ。


後半8分あたりから始まるアニメーション。

その凄さは全てが「1枚絵」であること。

少しの兼用はあるが、それを4000枚

差し替えながら固定カメラで撮影。

 

110年前にこんな凄いものが作られていた。

原作者とその世界観を正確に理解していた

優秀なスタッフによる手仕事。

 

本作はヒーローである少年ニモとの

夢の国の冒険記である。主人公の名は

ラテン語で「誰でもない者」の意味で

ジュール・ヴェルヌの『海底二万里』の

ネモ船長と同じ由来である。(Wikipedia)

 

象徴的な絵は夢の国でニモが眠るベッドが

四足の動物のように歩き出す話。

ぜひ拡大して見てみて♪

 

日米合作「ニモ」 公開は1989年。

15年にわたる製作期間と55億円もの巨費が

投じられ、宮崎駿、高畑勲、大塚康生

レイ・ブラッドベリ、ジャン・ジロー(メビウス

)など多くの著名人が製作に関わった。

 

とWikipediaにはあるが15年の間に

いくつもの制作会社が変わり、スタッフや

キャラクターが変わり、そのたびに最初から

作り直していただけの事。結局は無難な

作品になった。よくできているが「ニモ」の

世界観は少しも表現できていない別物。

 

アニメーション史に欠かせない作品。

「恐竜ガーディ」

 

 

 

野菜全般が高い。

そんな中、近くのスーパーで見つけた。

20cmほどの若い小ねぎ¥100!便利!

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  ズッキーニオムレツサンドイッチ

   スゴイダイズのヨーグルト(グレープ

   フルーツ)、サラダ(とうもろこし、トマト)

 

   たんぱく質 16.98 カリウム 719.71

   食塩 0.97 カロリー 469.55

   血糖値 食前 112 食後 153

 

昼  焼きとうもろこしピラフ、サラダ(大根

   にんじん、くるみ、べビーリーフ)

   厚揚げ、紫キャベツのマリネ

   トマト、エビフライ、ズッキーニの

   ガーリックソルト+オリーブ油和え

   みかん

 

   たんぱく質 12.48 カリウム 465.71

   食塩 1.31 カロリー 486.17

   血糖値 食前 89 食後 111

 

選ばれし者(えっ!)

 

夜  16雑穀ごはん(キムチ)、味噌汁

   (なめこ、九条ねぎ、小ねぎ)

   煮魚(真鯛)、オクラ白だし漬け

   ごぼうとしょうが煮、納豆セット

 

   たんぱく質 21.81 カリウム 883.09

   食塩 1.58 カロリー 365.06

   血糖値 食前 151 食後 138

 

本日の結果

   たんぱく質 51.27 カリウム 2068.51

   食塩 3.86 カロリー 1320.78

 

 

今日のリブレ。

夕食前なのに上がっているのは栗を

再加熱する前のつまみ食いと思われる。