朝6時起き。昨日できなかった血圧と
食事のデータを印刷。プリンターの調子が
今イチでクリーニングしたりで手こずる。
その後、シャワーと朝食。今日はしっかり
忘れ物もなく出かけた。今日は完璧だぜ♪
ところが、病院に着いて診察券を機械に
入れても今日の予定表が出てこない・・・。
え・・・?もしかして・・・
・・・1週間間違えてた!
一応、総合受付で確認してもらったら
「あ~、次は9月21日ですね」がっくし・・・。
よ~く考えたら毎月15日以降じゃないと
予定は入らないのだった(汗)
ええ、来週も行きますとも。そ~っとね(笑)
そうなりゃ切り替えは早い。
どうにもならない事で凹んでる暇はない。
帰りはちょっと足を伸ばして買い物。
それなりに収穫はあって、久しぶりに
ちょっと遊びに行った気分で帰宅した。
ところで帰りの電車に途中から乗ってきて
私の正面に座った、はつらつとした長身の
ノーマスクじい様。ワクチン完了?
普段から「マスクは顔のパンツである」と
思っている私。目の前に座るじい様の顔が
つい「見てはいけない物」のような気がして
咄嗟に目を逸らしてしまった。(笑)
じい様だし・・・(こら!)
「3COINS」で26cmの大皿と2枚組みの
ランチョンマット(切って使える)。
大皿¥150!でもね、よく見ると歪んでる。
11時の方向。そして面もボコボコの不良品。
光の反射でわかる。ま、皿ならいいかな?
他には「カルディ」でジャンナッツのアール
グレイ(ティーバッグ50個入り)が処分品に
なっていたので2パック購入。賞味期限は
2024年まで。パッケージのリニューアルを
するのかも。他に野菜も数種類購入。
で、今日の「初めまして」万願寺とうがらし。
この夏、気になっていたけどあまりに高くて
買えなかった。旬が終わって品薄になると
さらに気になり、京都産という事もあって
「清水の舞台から飛び降りる」気分で購入。
本日の食事
朝 オートミール粉の4種のチーズパン
スゴイダイズのヨーグルト
(パイナップル)、サラダ(ポテトチップス)
ミニトマト、アボカド、紅茶(欄外)
たんぱく質 15.93 カリウム 544.09
食塩 1.53 カロリー 447.08
血糖値 食前 124 食後 122
昼 佐野ラーメンハーフサイズ(もやし
にら、ちくわ)、蒸し野菜(キャベツ
にんじん、さつまいも、ブロッコリー
しめじ、かぼちゃ、いかしゅうまい)
ごまだれ、柿
たんぱく質 15 カリウム 770.93
食塩 1.61 カロリー 141.01
血糖値 食前 123 食後 155
夜 白米ごはん(明太子ふりかけ)
味噌汁(わかめ、焼きなす、小松菜)
万願寺とうがらしの焼き浸し
(がんもどき、結びしらたき、にんじん)
納豆セット
たんぱく質 19.23 カリウム 765.67
食塩 2.14 カロリー 413.56
血糖値 食前 86 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 50.16 カリウム 2080.69
食塩 5.28 カロリー 1001.65
今日のリブレ。
今日の深夜で終わり。来月分ももらって
あるのでタイムラグの1週間分をどこに
持ってくるか。診察日で考えたら今週。