昨夜は早くに眠気が襲ってきて

でもやる事が残っているので1時過ぎに

1時間だけ・・・と横になったら明け方まで

眠ってしまった。

 

若い頃に極端な睡眠時間の不足で

とんでもない病気にかかった。

NHKのニュースで同じ症状の男性を

取材していたが、その方は脳梗塞で

半身不随になられていた。

 

それ以来睡眠時間は多めに取っている。

体調を崩すのもメンタルが弱くなるのも

少なめ睡眠時間が続く時が多い。

今朝は更に3時間プラス。それでも8時間。

 

 

先週土曜日に図書室へ行った時

手続きを待ってる間に書架で見つけた。

Amazonベストセラー1位とは知らなかった。

今年6月末の刊行。

 

この手の本はほとんど読まないけど

あまりにも絶望的な情報ばかりで

鬱々としてしまいがちなので、もう一度

基本から確認。わかりやすく書いてある。

 

 

 

先週、病院向かいの調剤薬局で

薬の用意ができるのを待っていた時

分厚いファイルを持った薬剤師さんらしき

女性に声をかけられた。

 

ファイリングされた雑誌や新聞の記事を

見せてくれながら、家で飲み残された

処方箋薬が全国で膨大な量になっている。

そこで何の薬かわからなくなった物を

薬局へ持ち込んでくれれば整理して

再び返却するサービス(有料)を始めたと。

 

内服薬はいくつも処方されていないので

その必要はないし、お薬手帳を見たり

ネットで調べたりすれば何とかなりそうだし

でも前から気になっていた事を聞いてみた。

 

「薬局でもらった内服薬の消費期限って

どれくらいなんですか?」

「処方された日からだいたい2・3年です」

ざっくり感のある答えだったけど、そうか

一昨年のカロナールはまだ大丈夫か。

 

 

 

本日の食事

朝  ミニちぎりパン(あんこ、チーズ)

   スゴイダイズのヨーグルト

   (パイナップル)、サラダ(ラペ)、紅茶

 

   たんぱく質 12.99 カリウム 502.76

   食塩 0.71 カロリー 401.82

   血糖値 食前 110 食後 110

 

昼  焼きビーフンオイスターソース味

   (たまねぎ、にんじん、キャベツ、にら

   もやし、しいたけ、なると、海老)

   スープ(冬瓜、枝豆、かにかま)

   オレンジ

 

   たんぱく質 14.28 カリウム 863.02

   食塩 1.72 カロリー 248.91

   血糖値 食前 120 食後 118(くらい)

 

夜  白米ごはん(神楽南蛮味噌)

   味噌汁(わかめ、油揚げ、長ねぎ)

   大豆たんぱくと米なすのヤンニョム

   (レタス)、納豆セット

 

   たんぱく質 23.49 カリウム 814.77

   食塩 1.99 カロリー 524.94

   血糖値 食前 120 食後 116

 

本日の結果

   たんぱく質 50.76 カリウム 2180.55

   食塩 4.42 カロリー 1175.67

   

 

 

今日のリブレ。

お昼の記録が入ってなかった(汗)