なんだかどうも不調とまではいかないけど
すっきりしない「何か起こりそうな」感じ。
かなり前にひどいインフルエンザに
かかったときもこんな感じだったかな。
疲れている時はそれだけで抵抗力も弱って
いて感染のリスクも高まるので要注意。
多分たっぷり眠れば復活すると思う。
感染に関して一番シビアだったのは
マスク不足で始まったクルーズ船の頃かな。
あの頃に比べたら今は比にはならない位
感染爆発状態なのに世の中の人達は
なぜ無頓着ともいえる大胆さで外出してる
んでしょ?慣れ?あきらめ?
もう近場のスーパーの買い物さえ
長居するのはやめようと思っている。
必要な物をメモして、それだけ買ってくる。
余計な買い物がなくなっていいかも。
来週の今日は病院の日。
次の9月の受診を飛ばせないか聞いて
みようと思っている。電車もバスも怖い。
ジグソーパズルを始めた。
たった横幅6cmのスマホ画面に15×15の
225ピースはどこから手をつけようか途方に
暮れてめまいがしそうになるが達成感は◎。
サクッと完成するのは10×10の100ピース。
本日の食事
朝 アールグレイとオレンジピールのパン
スゴイダイズのヨーグルト(みかん)
サラダ、トマト、紅茶(欄外)
たんぱく質 13.71 カリウム 563.96
食塩 0.51 カロリー 422.5
血糖値 食前 89 食後 142
昼 なすそうめん(煮浸し残り、ちくわ天
みょうが、大葉、紅しょうが天、オクラ)
卵焼き、ラディッシュ、きゅうりの塩もみ
豆かん
たんぱく質 14.85 カリウム 296.5
食塩 2.15 カロリー 490.8
血糖値 食前 89 食後 130
妄想レシピ「かんちゃんママのなす
そうめん」 あくまでイメージ。
ネットで見たら、なすを細~く切って茹で
出汁で食べる物も「なすそうめん」だった。
夜 16雑穀ごはん、キムチ、味噌汁
(レタス、もやし)、たらときのこの
生姜煮(しいてけ、えのき、しめじ
小松菜)、納豆セット
たんぱく質 23.49 カリウム 1047.55
食塩 2.25 カロリー 300.39
血糖値 食前 125 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.05 カリウム 1908.01
食塩 4.91 カロリー 1213.69
今日のリブレ。