毎朝起きてすぐは外気の温度よりも

水道水の温度で暑さを実感している。

今日はなかなか温水から水になるのに

時間がかった(汗)

 

シャワーなんて一応温水の用意はしてても

水だけで済む。夏用のシーブリーズは

メントールの効きが今イチ。もっと刺激を!

 

 

象さんのアッパッパ、製図&裁断が終了。

見事なくらい無駄な部分が出なかった。

急ぐと必ずやらかしてしまうので今回は

土日でゆっくりと着実に。

 

 

 

本日の食事

朝  ワッフル、スゴイダイズのヨーグルト

   (いちごジャム)、サラダ(ポテトチップス)

   紅茶

 

   たんぱく質 12.84 カリウム 570.09

   食塩 0.79 カロリー 356.17

   血糖値 食前 94 食後 119

 

昼  妄想モスのソイバーガー(玄米粉の

   丸パン、大豆たんぱくとたまねぎの

   ソイバーグ、たまねぎ、トマト、レタス

   タルタルソース)、オニオンフライ

   ひよこ豆のフライドポテト風、サラダ

   (ブロッコリー、かにかま)

   コーヒーゼリーinミルク

 

   たんぱく質 21.6 カリウム 728.02

   食塩 1.56 カロリー 612.38

   血糖値 食前 103 食後 145

 

ひよこ豆のフライドポテト風。

(じゃがいもは血糖値が爆上がりするので)

実はちゃんとした名前があった。

フランスの軽食(スナック)「パニエ」

「パネッレ」とも(スペイン語?)

 

どの程度煮詰めるかがわからなくて

団子状になってしまい(硬くてならせない)

水を加えてフードプロセッサーで攪拌。

緩めのホワイトソース程度でよかったのだ。

 

「まとめて作ることをお勧めします」の

意味がわかった。とても扱いづらい生地。

 

 

夜  とうもろこしごはん(大葉)、味噌汁

   (小松菜、かぶ、茗荷)、麻辣さば缶と

   きのこの炒め物(しめじ、えのき

   しいたけ、しらたき、にんじん)

   納豆セット

 

   たんぱく質 17.13 カリウム 881.82

   食塩 2.23 カロリー 352.96

   血糖値 食前 108 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.57 カリウム 2179.93

   食塩 4.58 カロリー 1321.51

 

 

今日のリブレ。