昨日は拓郎からの流れで「夜会」
まさかダイジェストでも観られるなんて!
いや~、こんなすごい物だったの?
舞台装置、金かけてる~。ゲスト出演の
「コビヤマ洋一」さん(元・状況劇場)て人
歌も上手くてすごくいい味出してる。
でもこれは最近問題になっていて削除の
動きがある映画や演劇の短縮版だ。
観られるうちに観て、保存しておくか。
昨日の夕方、ちょっと近くまで買い物に
出たときに脚のスジを違えたみたいで
歩くと地味~に痛む。かばいながら動いて
いるので体のバランスが崩れつつある。
ちっとも効果のない腰のリハビリは休止中。
今まで何回か症状を訴えても理学療法士
という立場からなのか、決して踏み込んだ
アドバイスはなく、かといって先生に繋げて
くれるわけでもなく、ただただ「もう少し
続けてみましょう」で、1年経った。
費用的にはわずかな物だけど効果のない
ひと月分のリハビリ代でコルセットが買える。
いつも過密な待合室も心配だし、何よりも
(隔日ではあるが)夕方の2時間を無駄に
取られるのがもったいない。
診察室に入ったのは最初の頃の3回だけ。
それも2回は血液採取とその結果を
聞かされた時。う~ん・・・不信感ありあり。
本日の食事
朝 手巻きサンドイッチ、アボカド、ゆで卵
スライスチーズ、トマト、サラダ(ポテト
チップス)、スゴイダイズのヨーグルト
(ミックスベリー)、からしマヨ、紅茶
たんぱく質 17.67 カリウム 805.16
食塩 1.53 カロリー 546.3
サンドイッチって何を挟む?ハムは
食べられないし、揚げ物は朝からはないし。
パンが薄すぎるからホットサンドにも
できないし。昨日と同じでは芸がないし(笑)
COOKPADにすでに「手巻きサンドイッチ」
いくつもあった。パンに海苔を巻く人も。
おまけ バタフライピーのゼリー
(カロリー・糖質ゼロ)
昼 フレンチトースト、バナナ、さくらんぼ
フルーツグラノーラ
たんぱく質 20.37 カリウム 744.07
食塩 0.6 カロリー 513.15
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
厚揚げの皮、かぼちゃ)、余り野菜の
炒め物(新菜、にんじん、エリンギ
なす、スナップえんどう、アスパラ)
納豆セット
たんぱく質 13.23 カリウム 826.61
食塩 1.9 カロリー 318.48
血糖値 食前 145 食後 90
本日の結果
たんぱく質 51.27 カリウム 2375.84
食塩 4.03 カロリー 1377.93