昼過ぎにベランダに出て植物に水やり。
部屋に戻って扇風機で涼んでいたら
手の甲に止まるなにやら黒い物。「蚊だ!」
蚊取り線香の缶のありかはわかってる。
残っていた黒いミニサイズの線香は少し
湿っていたような・・・。点火してふた裏の
線香置きにひとつめ。
あとひとつ点けて撃退したいが線香置きが
もうない。付属の金属製のやつってつい
針金がある!ペンチでカットしていい加減
に巻いて手で押しつぶす!これでどうだ!
無事に終わりまで燃えてくれた♪
少し前にニュースサイトで見た記事。
最近の若い子は斬新なことを考えるのね。
私は蚊取り線香をふたつに分ける作業が
何気に好き♪ 縁日の型抜き飴も好き♪
本日の食事
朝 クリームパン、スゴイダイズの
ヨーグルト(パイナップル)、サラダ
紅茶
たんぱく質 8.94 カリウム 370.42
食塩 0.51 カロリー 357.41
血糖値 食前 104 食後 122
昼 冷やしきしめん、アボカド白だし漬け
天ぷら(大葉、茗荷、たまねぎ、なす
ピーマン、ちくわ、かぼちゃ
にんじん)、オレンジ
たんぱく質 15.21 カリウム 734.58
食塩 1.89 カロリー 583.95
血糖値 食前 113 食後 122
昼食を食べ終わって、栄養計算をする
ふりをして(笑)ネットをうろついていたら
こんなの発見!え~、私もうやってたよ!
ただし私の場合は麺類全般、ガス代節約
のケチケチ行為なんだけど(汗)
そう言われれば確かに麺がほぐれないって
なかったなぁ。あらまぁ、そうでしたか!
冷たい麺のゆで方って「ゆで上がったら
すぐに水で冷やす」が鉄則だったけど
改めてこれは画期的!
ちなみに麺を入れ再沸騰の後に火を止め
蒸し時間は、そうめん5分、冷麦7分
そば10分という説もあるらしい。
夏の熱帯台所仕事にはありがたいね~♪
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(にんじん
ほうれん草、豆腐)、ひじきの煮物
大豆たんぱく入りにら玉、納豆セット
たんぱく質 20.46 カリウム 829.88
食塩 1.86 カロリー 413.89
血糖値 食前 157 食後 106
間食 焼き6Pチーズ(たんぱく質不足!)
たんぱく質 7.41 カリウム 0
食塩 0.92 カロリー 118
本日の結果
たんぱく質 52.02 カリウム 1934.88
食塩 5.18 カロリー 1473.25
今日のリブレ。
お昼のきしめんがやばそうだったので
少し残して分食したら夕食前に急上昇。
反省もこめて全粒粉の麺類を検索(汗)







