あまりの素敵さに驚いた。
コスチュームの可愛いこと♪
「ピーターラビットと仲間達」バレエ版。
レンタルDVDではTSUTAYAにあった。
会員なら単品レンタル(30日間!)
¥500ほどで借りられる。
これに限らず原作の映像化・舞台化は
時として根強いファンを失望させる。
YOUTUBEでも色んな映像を観たが
これ以外はどれも「違うな・・・」と思った。
特にアニメーションは「とにかく動かそう」
という前のめりの創作意欲がある一方で
原作の絵よりはるかに劣る絵の集合では
地道な仕事が見るも無残な結果になる。
ただ、初めてキューピーマヨネーズの
CMでピーターラビットを観た時は
あまりに自然で、その世界観を壊す事も
なく、感動した。「ピーラビが動いてる!」
見慣れた絵にわずかな動きを加えただけ。
一歩引いた仕事。それで十分すぎた。
その後いくつか作られた動きの加えられた
CMも失望する物ではなかった。
アニメーターは月岡貞夫さん。
初期の東映動画で宮崎さんや高畑さんと
ほぼ同期。著書「アニメーション」は
多くのアニメーターの教則本だった。
本日の食事
朝 ライ麦パントースト(ゆで卵マヨ)
スゴイダイズのヨーグルト(黄桃)
サラダ、グレープフルーツ
たんぱく質 13.17 カリウム 466.09
食塩 0.7 カロリー 428.23
血糖値 食前 110 食後 143
昼 たれカツ丼(大豆たんぱく薄切り
キャベツ、小ねぎ)、とうもろこし
トマトの白だし生姜漬け、オクラの
白だし漬け、オレンジ、さくらんぼ
たんぱく質 15.48 カリウム 411.15
食塩 1.57 カロリー 546.1
血糖値 食前 91 食後 145
夜 白米ごはん(ふりかけ)、味噌汁
(わかめ、キャベツ、スナップえんどう)
さやいんげんとかにかまの卵とじ
納豆セット
トマトを漬けておいただしが余ったので
卵とじに使った。トマトの味はしなかったが
深みのあるだしになった気がした。
トマトだけのだしも美味しそう♪
たんぱく質 21.36 カリウム 614.26
食塩 3.09 カロリー 335.93
血糖値 食前 142 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 50.01 カリウム 1491.5
食塩 5.36 カロリー 1310.26
今日のリブレ。