コロナワクチンの接種が始まってから
その模様がTVで毎日流されているけど
私はビビリなのでああいう画像が苦手。
採血の時も見ているふりをして(笑)
焦点は逸らしている。インスリンは毎日
4回自己注射してるが、あれは特殊で
痛みもないし玩具みたいだし。
昨日あたり「中東の国で接種後にも
かかわらず陽性者が大幅増になって
中国製のワクチンは効き目なし」なんて
いう情報が流れていたけど、それだけで
済むのだろうか?
「株」に国名をつけるのは止めようと
最近になって「インド株」が「デルタ株」と
言い換えられるようになっているけど
もしもオリンピックで新しい株が発生したら
「日本株」とか「オリパラ株」とか呼ばれる
ようになるのかな?
LOHACOはYahoo!+アスクルの合同通販
サイトだった。どおりで雰囲気がよく
似てた訳だ。
さばフィレ缶を探していたら
キリンの麦茶缶がセールになっていた。
LOHACOオリジナル。6本セットを買うと
それぞれ4種類のうちからランダムに
選んで届けられる。¥648(6本)
ジンジャー+ハーブ味ってどんなんだろう?
このタイプは500円玉貯金にぴったり♪
さばフィレ缶。ここが一番お安い。
似たような流れで「おしゃれキンチョール」
でも詰め替えて何かに使える訳じゃないし。
しかもフツーのに比べて¥200近く高いし。
よく効くなら検討もするけど。
きっと青に弱いんだな。時々見かける
この缶が気になっている。
本日の食事
朝 ライ麦パンのトースト、スゴイダイズの
ヨーグルト(グレープフルーツ)
サラダ(ラペ)、オープンオムレツ
(ズッキーニ、ホワイトマッシュルーム
ブロッコリー)、紅茶(欄外)
たんぱく質 15.48 カリウム 621.49
食塩 0.94 カロリー 437.94
血糖値 食前 109 食後 118
昼 揚げパン、レモンカスタードクリーム
さくらんぼ、桃
たんぱく質 5.01 カリウム 204.33
食塩 0.12 カロリー 309.35
血糖値 食前 95 食後 120
明日からのパンを焼きながらの昼食。
暑くて&面倒でちゃんと作る気がしない。
で、たったこれだけなのに、いっちょ前に
1食分の血糖値の上がり方をするんよ。
先週、卵を買いに行ったらいつものが
売り切れで、少しお高めな「房総の
なんちゃら」(忘れた)とかいうのにしたら
黄身の色が濃かった。カスタード向け♪
最近のレモンは酸味がまろやかになって
いるのか、切れ端を食べてみたら意外と
イケた。昔は気絶しそうなくらいに酸っぱ
かった思い出がある。夏みかんも。
夜 白米ごはん、明太子、味噌汁(豆腐
ほうれん草)、さば水煮缶の南蛮漬け
(たまねぎ、にんじん、ピーマン)
納豆セット
たんぱく質 28.86 カリウム 1161.07
食塩 2.94 カロリー 459.8
血糖値 食前 99 食後 117
本日の結果
たんぱく質 49.35 カリウム 1986.89
食塩 4 カロリー 1207.09
今日のリブレ。