最近のムーミンキャラクターは顔が尖った
物が好き。で、名前はなんていうのか
公式サイトへ見に行った。
ひづめがハイヒールだなんて、おしゃれ♪
子沢山のフィリフヨンカさんは前から好き。
新しく知ったキャラクター。
おばさんにいじめられるうちに、他人の
目から見えなくなったというトラウマを
抱えた女の子。
キャラクター紹介のページに
「ムーミンキャラクター診断」があって
やってみたら私はムーミンパパだった。
てっきり皮肉屋で一言も二言も多い
ミィだろうなと思っていたのに、包容力の
イメージがあるパパだったなんて。→★
毎週末は冷蔵庫の整理をしながらの
食事作り。気をつけてはいても毎回
小さいタッパーに入った傷んだ食品を
ふたつみっつ「ごめんよ~」と思いながら
処分している。
傷んでなければ使い切るのは基本なので
今回は納豆で使う酢たまねぎの残り汁を
油+スパイス塩でドレッシングに。
柔らかくなりすぎたミニトマトは次のカレー
まとめ作りの日の為に冷凍。
熟しすぎたキウイはソースに
傷んだりんごは小さいダイス切りの
煮りんごにした。
「食べ物の神様」に嫌われないように。
本日の食事
朝 ライ麦入りパンのトースト
スゴイダイズのヨーグルト(キウイ
ソース)、サラダ(グレープフルーツ
ラペ)、紅茶
たんぱく質 9.54 カリウム 502.09
食塩 0.51 カロリー 352.31
血糖値 食前 109 食後 136
昼 きしめん(油揚げの甘辛煮
九条ねぎ、煮物の残りの卵とじ
ミニトマト、桃
たんぱく質 16.77 カリウム 210.16
食塩 2.51 カロリー 327.3
血糖値 食前 96 食後 92
100均にも桃が出回るようになった。
まだ¥150ではあるけど、そこそこ甘くて
皮も引いて剥くことができる柔らかさ。
一人なので小ぶりのサイズが調度いい。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(かぶ
油揚げ)、さば水煮缶の竜田揚げ
酢れんこん、オクラの白だし漬け
納豆セット
たんぱく質 26.58 カリウム 1004
食塩 2.47 カロリー 593.14
血糖値 食前 124 食後 86
片栗粉を使ったのでごはんを控えめに
したら低血糖になりそうだったので補食。
本日の結果
たんぱく質 52.89 カリウム 1716.25
食塩 5.49 カロリー 1272.75
今日のリブレ。