「もちまる日記」のもち様が
「トム&ジェリー」が大好きという事で
(本当に認識しているらしい)私も日に2回
程度観ているけど、なかなか「これ!」と
いう物に出会えないでいた。
ところが昨日は当たり!の日。
思わず「ふふふ」と声が出た。
オスカー受賞作。音楽と鍵盤さばきの
シンクロが見事♪ストーリーもギャグも
デフォルメもタイミングも絶妙な名作。
どうもMGMのライオンの画像で背景が
赤くなっているのがよりクラシックな物の
ようで動きも演出も丁寧に出来ているし
背景がしっかりと描き込まれている。
新しい物は明らかに背景がおざなりで
銃の発砲や刃物を振りかざす直接的な
暴力シーンがあったりでちょっと違和感を
感じてしまう。
会社員だった頃、毎日夕方になると
就業時間内であっても一時手を休めて
「トム&ジェリー」を観るためにTVのある
部屋へ皆が集まっていたのを思い出す。
言語の違う国であっても通じる。
アニメーションの基本だね。
ところで昨日の荒木一郎さんの映像に
写っていた客席のこの方、誰だろう?
どこかでお見かけしたような気がする。
音楽関係の方?もしかして元騎手の方?
本日の食事
朝 トースト、スゴイダイズのヨーグルト
(オレンジジャム、パイナップル
さくらんぼ)、サラダ(ポテトチップス)
アボカド、カラートマト
たんぱく質 11.25 カリウム 980.77
食塩 0.68 カロリー 507.17
血糖値 食前 113 食後 85
昼 卵丼うどん(卵、たまねぎ、しいたけ)
九条ねぎ、煮物(にんじん、こんにゃく
ごぼう、厚揚げ、ちくわ、絹さや)
さくらんぼ
たんぱく質 19.23 カリウム 433.12
食塩 3.11 カロリー 375.77
血糖値 食前 90 食後 98
気温の変わり目はポンコツ冷蔵庫の
温度調節がうまくいかなくて、カット済みの
九条ねぎが半分凍っていた(汗)
今日はちょっとした実験。
「うどんに卵丼の具を乗せたらどうなるか」
結果はいたってフツー(笑)ただし味が濃い
ので丼の時よりも薄味にした方がよい(笑)
夜 発芽玄米ごはん、キムチ、味噌汁
(わかめ、にんじん、たまねぎ
かぼちゃ)、焼き鮭、きのこの
ガーリックバター炒め(しめじ
えのき、たまねぎ、小松菜)
納豆セット
たんぱく質 21.39 カリウム 969.07
食塩 1.39 カロリー 344.63
血糖値 食前 111 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.87 カリウム 2382.96
食塩 5.18 カロリー 1227.57
今日のリブレ。