絵本作家のエリック・カールさんが91歳で
亡くなった。美術雑誌「みづゑ」で特集
記事を読んだことがあったけど、絵を描く
作業よりもコラージュ素材の紙を作る方が
時間がかかって大変との話だった。
うちにある絵本「うたがみえるきこえるよ」
この世界観を見事なアニメーションにした
画像がYIUTUBEに。ぜひ見て下さい。
私はPCを全画面にして二度見てしまった。
著作権もあるし、カールさん御自身も
監修されていたのではと考える。
きっとこちらの方が有名。
両方ともナレーションはさだまさしさん。
・・・でもこれは作った人の感性であって
観ている私はただイマジネーションを
受け取る側。その世界観は私が実際に
本を読んで感じたのとは違っている。
それはページをめくるごとに訪れる
静かな感動。脳内で絵が動く。
もう1冊。私はこれもカールさん作と
勘違いしていた。ブルーノ・ムナリさん作。
これもYOUTUBEに全ページを紹介すると
いう形であった。
トレーシングペーパーにモノクロで印刷
されたページを1枚ずつめくっていくごとに
霧が晴れて、サーカスにたどりつくと
そこは鮮やかな色の世界。仕掛け絵本の
始まり。久しぶりに見て感動した♪
そしてまた霧の向こうへと帰る。
イタリアとイギリスでも出版されたよう
なので舞台はロンドンなのかな?と。
これ、弱っているときに元気が出る絵本。
「きりのなかのサーカス」(絶版)
翻訳は谷川俊太郎さん。
ねこだってきりのなかでは
よちよちすすむ
スポーツカーは
いらいらあしぶみ
Yahoo!オークションでは¥5000~15000。
図書館で借りられるので
興味のある方はぜひ!
本日の食事
朝 ホットサンド(ツナ、チェダーチーズ
たまねぎ)、スゴイダイズのヨーグルト
(いちごジャム)、サラダ(ラペ)
紫キャベツのマリネ、とうもろこしの
さつま揚げ残り、きゅうり、ミニトマト
紅茶(欄外)
たんぱく質 15.51 カリウム 432.62
食塩 1.19 カロリー 503.02
血糖値 食前 101 食後 100
「悪魔のさつまあげ」(笑)昨日の1個残り。
なので今朝はインスリンを1単位追加。
昼 桜海老のパスタ(ブロッコリー
キャベツ)、かぼちゃのポタージュ
(たまねぎ、にんじん)、コーヒーゼリー
(牛乳)
たんぱく質 16.95 カリウム 708.81
食塩 1.64 カロリー 281.74
血糖値 食前 97 食後 112
夜 19雑穀ごはん、味噌汁(わかめ
たまねぎ。巻き麩)、さば水煮缶の
煮物(にんじん、白菜、しめじ
小ねぎ)、納豆セット
たんぱく質 19.71 カリウム 845.3
食塩 1.84 カロリー 340.2
血糖値 食前 102 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.17 カリウム 1986.73
食塩 4.67 カロリー 1124.96
今日のリブレ。ニュートラルが100位なら
いいんじゃないか?