暑くていつもより2時間も早起き。

5月上旬で真夏日(関東地方)だと

こんな状況でもあるし、ずっと室内にいると

外が暑いと言うより自分が熱っぽいんじゃ

ないかと勘違いしてしまう。台所も暑い。

 

せっかく早起きしたのに食後は猛烈な

眠気で少しだけと昼寝をしたら悪夢(汗)

 

昼寝の後ろめたさか、電車の駅を居眠りで

乗り過ごし知らない駅まで行って帰れない。

乗り換えホームにたどりつけない。

潜在意識というか気になっていた事は

やはり夢に影響してしまうんだなぁ。

 

知らない駅の名前は「きたろう」だった(笑)

陶器用の接着剤を買わなきゃと思って

いたら夢でお皿が真っ二つに割れてる。

あまりにもはっきりと覚えている夢で

目覚めてからもぼんやり。寝疲れした(汗)

 

 

今日は「ソフトクリームの日」なんだそうで

それにかこつけるのも何だけど今日は

すこぶる快腸。(こらこら)

 

これ間違いなく一昨日からの発芽玄米。

夕食だけなのに効果てきめん。

白米(雑穀)に1週間ほど浮気していた

期間は今ひとつ納得できない感じで

停滞気味。今日は「つるん♪」とお出まし。

 

昨夜、寝る前にマクロビ関係のサイトを

じっくり読んだ。流行り言葉のように

マクロビだ、ヴィーガンだと上辺の部分

だけで騒いでいるのではなく最低限の

理論くらいは知っておく必要があると思う。

 

サイト主さんの言葉にあるように

「健康法は自分で見つけるもの。

どういう食事法であっても永遠に健康が

約束されるものではない。いつでも柔軟に

見直せるくらいの取り組み方が望ましい。

 

妄信はカルトと同じ。自分の正しさを証明

するために相対するものを中傷するよう

になってしまうのは自らの精神も傷つける」

 

 

 

 

本日の食事

朝  ライ麦パンのフィッシュバーガー

   (レタス)、スゴイダイズのヨーグルト

   (パイナップル)、サラダ(トマト、ゆで卵

   アボカド)、紅茶

 

   たんぱく質 16.11 カリウム 786.71

   食塩 0.73 カロリー 498.84

   血糖値 食前 100 食後 96

 

昼  レタス炒飯(卵、かにかま、枝豆

   たまねぎ)、スープ(しいたけ

   はんぺん、かぶの葉)、豆花(いちご

   クコの実、黒みつ)

 

   たんぱく質 18.45 カリウム 602.05

   食塩 1.25 カロリー 450.22

   血糖値 食前 112 食後 138

 

夜  発芽玄米ごはん、大葉のめんつゆ

   漬け、味噌汁(わかめ、にんじん

   もやし、長ねぎ、スナップえんどう

   かぼちゃ)、納豆セット

 

   たんぱく質 16.5 カリウム 960.03

   食塩 2.81 カロリー 444.49

   血糖値 食前 127 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.06 カリウム 2348.79

   食塩 4.79 カロリー 1393.55

 

 

今日のリブレ。