今日も修理な日。今回は10年以上使って
いる無印良品のオーブントースター。
奥の受け金具から網が外れるようになって
何度かけ直しても外れて扉が勝手に開く。
押入れから針金を見つけ、ペンチでゆるく
結んだ。しばらくはこれで持たせる。
もうそこいら中「昭和のヒビが入った
窓ガラス(ガムテや紙で補修してある)」
みたいなポンコツぶり。
そういえば昭和の時代の窓枠やくもり
ガラスが人気なんだとか。防犯的には
どうかと思えるところもあるけど丁寧な
仕事で作られたものは時代を超えるね。
去年作った「布のTシャツ」
ボートネックと浅いVネック。前後どちらも
着られる。試着しながらサイズの確認。
あと2・3枚、素材違いで作ろう。
無印の「アトリエコート」絵描きさんの服?
カラーが豊富で9色展開。税込15,400円。
「ラボコート」(研究職)ってのもあるね。
こういう襟、私はつい「開襟」と言って
しまうけど(笑)今時は「オープンカラー」
フラップつきのポケットは難しいので
パスして、シルエットはこれで秋に備える?
もうイメージで追い込まないと何もしないで
時間だけが過ぎてしまう。
本日の食事
朝 チーズとコーンのライ麦パン
スゴイダイズのヨーグルト(キウイ2種)
サラダ(ポテトチップス)、アボカド
ベビーコーン、トマト
たんぱく質 11.43 カリウム 972.16
食塩 0.67 カロリー 499.07
血糖値 食前 96 食後 111
今週のからのポテチはこれにしてみた。
まだスーパーやヨドバシには画像が
なかったのでコンビニ先行発売かも。
パッケージでは波々ポテトに見えたけど
ただのギザギザポテトだった(汗)
パッケージにはすっごい大げさなPRが
書いてあったけどいたってフツー。
昼 塩焼きそば(揚げ桜えび、アスパラ
卵)、スープ(あさり、長ねぎ
かぶの茎)、豆花(スゴイダイズ
クコの実、黒みつ)
たんぱく質 21.9 カリウム 401.7
食塩 3.23 カロリー 408.41
血糖値 食前 102 食後 103
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし、油揚げ)、ひと口大根ステーキ
きのこソース(ツナ、しめじ、たまねぎ
小ねぎ)、納豆セット
たんぱく質 18.93 カリウム 940.74
食塩 1.86 カロリー 423.86
血糖値 食前 109 食後 108
本日の結果
たんぱく質 52.26 カリウム 2314.6
食塩 5.76 カロリー 1331.34
今日のリブレ。
昨夜、分食をやめた結果。あらまぁ!
しばらくこれで行ってみようと思う。
しかし、お腹がきつい(笑)
でも寝る前は110越えくらいないと
一時的な低血糖になってしまう。