昨日の記事にかっぱえびせん「絶品」の
画像を貼る為にヨドバシのHPで検索。
ジャンル分けをしなかったので書籍等も
表示されて、ん?気になる漫画が。
あ!私この人の絵、好きだわ♪(直感)
調べたら紙媒体では1冊¥1080。
あ~、ちょっとそれは・・・と思ったら
電子書籍でこのお値段(安!)
他のショップでは¥110だった。
普段、漫画は読まないので全然知らな
かった人。少し前の渡辺直美主演ドラマ
「カンナさ~ん」の原作者でもあったのね。
先月Amazonビデオでやっと
「カボチャの冒険」の五十嵐大介・原作
「リトルフォレスト」を見終わって紙媒体の
表紙を確認していた。雰囲気が似ている。
きっと二人とも「描くのが楽しくて仕方が
ない人」
公式サイトは更新が滞っている。
「モーニング」のWEB漫画は毎週更新中。
ただ、私は漫画も小説も紙媒体の方が
好き。読書の楽しみは次のページに
空気をはらませ、めくり、新しい展開を
知る「わくわく気分」を味わう事でもあり
それはデジタルでは不可能と思う。
特に絵は紙媒体の方がよりリアルに
「人が描いた物」の迫力が伝わってくる
気がする。デジタルは「読み飛ばす」って
いう感じがするのよね。
本日の食事
朝 ライ麦パントースト(ピーナッツ
バター)、スゴイダイズのヨーグルト
(いちご)、サラダ(カラムーチョ)
アボカド、紅茶(欄外)
たんぱく質 17.31 カリウム 770.09
食塩 0.66 カロリー 564.73
血糖値 食前 114 食後 116
昼 ピタパン(レタス2種、きゅうり、トマト
紫キャベツ、スライスチーズ、ゆで卵)
ぶどう2種、ミルクゼリー(ネーブル
ジューシーオレンジ)
たんぱく質 15.15 カリウム 408.3
食塩 1.47 カロリー 407.12
血糖値 食前 118 食後 140
ミルクゼリーは牛乳と水を同量で作って
おいて、杏仁豆腐の時はシロップに
ビターアーモンドエッセンスを混ぜ
今日はオレンジキュラソーを混ぜた。
夜 19穀ごはん、味噌汁(仙台麩、
絹さや)、鮭と野菜の煮物(にんじん
れんこん、たけのこ、しいたけ
ちくわ、さやいんげん、こんにゃく
ごぼう)、納豆セット
たんぱく質 20.13 カリウム 910.28
食塩 2.29 カロリー 365.78
血糖値 食前 135 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.59 カリウム 2088.67
食塩 4.42 カロリー 1337.63
今日のリブレ。