去年の出来事の再放送かと思ってしまった

横浜港のクルーズ船のコロナ感染。

こんな非常事態でも出かけたいものか?

 

一方で旅行代理店のJTBは今季の赤字が

1400億円って。そちらもまた死活問題だし。

 

そんな事は二の次で、どうしても開催する

気でいるオリンピック。ひっ迫している

医療機関から大量の看護師さんを呼び

集め、出場選手・関係者には毎日PCR

検査って、その手厚いケアはまず国民に

しろって。

 

このゴリ押しオリンピック、もし開催され

結果、コロナの感染者も増えなかったら

奇跡中の奇跡に違いない。

 

ところでコロナワクチンの有効期間って

通常のインフルエンザと同じ1年?

今、接種している人は感染が収まらな

かったら、また来年も無料で受けられる?

今回辞退した人は受けづらくなる?

 

でもインフルエンザだって毎年型が違う

ものに対応したワクチンを接種するのに

変異ウィルスに効果がないかもしれない

現行の中古ワクチンを言うたら何だけど

早く使い切ってしまいたいっていう思惑が

政府にはあるんじゃないの?とうがった

見方をしてしまう年寄りがここにいる(笑)

 

オリンピック関係者も政府の偉い人達も

コロナ病棟で1日体験してみれば?

 

 

 

本日の食事

朝  ライ麦パントースト、ピーナッツバター

   スゴイダイズのヨーグルト(キウイ)

   サラダ(ラペ)、アボカド、ミニトマト

 

   たんぱく質 10.95 カリウム 846.09

   食塩 0.53 カロリー 438.62

   血糖値 食前 100 食後 117

 

昼  パスタペペロンチーノ(たまねぎ

   マッシュルーム、ブロッコリー

   ミニトマト、揚げなすチップ、大葉)

   コーンスープ、甘夏のサラダ

 

いちごのババロア(いちご、ホイップ)

 

   たんぱく質 15.75 カリウム 973.74

   食塩 1.18 カロリー 524.28

   血糖値 食前 98 食後 99

 

夜  19穀米ごはん、味噌汁(わかめ

   絹さや、長ねぎ、巻き麩)、おからの

   コロッケ、キャベツ、納豆セット

 

   たんぱく質 18.51 カリウム 865.33

   食塩 2.79 カロリー 548.65

   血糖値 食前 128 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 45.21 カリウム 2685.16

   食塩 4.5 カロリー 1511.75

 

 

今日のリブレ。なぜだか途切れてる・・・。