昨日の朝のラジオで花の話題が2つ。
「母の日」のカーネーション。
現在はコロンビアからの輸入が大半。
それがこの度のコロナに関する諸事情で
予定よりかなり少なくなりそうだとか。
これの高騰は避けて欲しいね。

もうひとつは青森・弘前城の桜が満開を
迎えたとの事。以前「サライ」の特集で
城のお堀に舞い落ちたおびただしい
桜の花びらの美しさに感動した。


弘前には晩秋に一度だけ行った。

初雪なのに手の親指先程の大きさに驚き

あっと言う間に積もっていくのが怖かった。
世の中が落ち着いたら桜を追いかけて
東北一周してみたい。北の桜色が好き♪

 

 

先月の通院日にバスや電車の車窓から

目で追っていた散りかけの桜はすっかり

新緑に変わっていた。ところで桜の葉って

この時期のものでも桜餅の香りはするの?

と素朴な(いやしい?・笑)疑問。

 

病院への道にある桜並木の葉を1枚

拝借してみようかと思ったけどやめた。

 

 

日を追うごとに伸びてる木綿の芽。

昨日は病院から早く帰れたので

古い土に再生材を混ぜ、培養土に石灰を

ブレンド。久々の土ぼこりまみれ(汗)

 

そして今日、やっとプランターに移植。

うまく定着してくれるといいけど。

 

 

 

 

本日の食事

朝  花パン、サラダ、スゴイダイズの

   ヨーグルト(パイナップル)

   ズッキーニのオープンオムレツ

 

   たんぱく質 15.15 カリウム 482.76

   食塩 1.06 カロリー 524.55

   血糖値 食前 92 食後 83

 

昼  焼きうどん(たまねぎ、にんじん

   ピーマン、キャベツ、アスパラ、なると)

   スープ(たまねぎ、豆苗、しいたけ)

   ぶどう

 

  サイリウムわらびもち(きなこ、黒みつ)

  (画像流用)

 

   たんぱく質 13.62 カリウム 539.78

   食塩 3.07 カロリー 395.99

   血糖値 食前 95 食後 100

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   かぶ、油揚げ)、大豆たんぱく唐揚げ

   キャベツ、ブロッコリー、納豆セット

 

   たんぱく質 23.43 カリウム 574.18

   食塩 1.31 カロリー 490.61

   血糖値 食前 96 食後 136

 

本日の結果

   たんぱく質 52.2 カリウム 1596.72

   食塩 5.44 カロリー 1411.15

 

 

今日のリブレ(復活!)

使い始めの超高血糖もその後の低さも

「ウソだね」と思う装着1日目。