2013年~2016年までNHKで放送された

「妄想ニホン料理」(清水ミチコ・栗原類)

 

 

 

番組紹介記事によると

日本料理を全く知らない海外の料理人が

「かば焼き」「親子丼」などを、“ごくごく

簡単なヒントだけ”を頼りに作ったら?

新しいスタイルの「異文化交流」番組。

 

ヒントは3個だけだった。

 

今日のお昼に作った物もお手本写真は

あるものの実食はしていないので

味に関しては「妄想」そのもの。

食べた事のない物を作る時は

いつもこの番組を思い出す。

  

 

朝、ヨーグルトを食べながら「あ~、角が

立ってる」・・・角? 角!   

 

あれほど何度もトライして討ち果てた

「生クリーム以外のホイップクリーム」

頭の中が「泡立てる」でいっぱいになって

気がつかなかった。

 

「水切りヨーグルト」があるじゃないか!

そして以前それでデコレーションの練習を

したことがあったじゃないか!忘れてた!

軽く水切りしたヨーグルトでこんな感じ。

 

スゴイダイズのヨーグルトは酸味が

柔らかいので違和感はなかった。

特に柑橘類とは相性がいい。

 

 

 

 

本日の食事

朝  枝豆とチーズのパン、スゴイダイズの

   ヨーグルト(黄桃)、サラダ

   (ブロッコリー)、ミルクティー

 

   たんぱく質 14.79 カリウム 564.91

   食塩 0.95 カロリー 422.36

   血糖値 食前 103 食後 99

 

昼  クリームチーズベジ(ベジバーグ

   新たまねぎ、コーンのソース、トマト

   レタス、コーンのソース、クリーム

   チーズ)、グレープフルーツのゼリー

   (水切りヨーグルト)、サラダ、アボカド

   カラートマト

 

   たんぱく質 18.27 カリウム 850.91

   食塩 1.96 カロリー 570.66

   血糖値 食後 127

 

 

正式な名前は「クリームチーズベジ

~北海道産コーンのソース~」

 

モスバーガーのHPで見てぜひとも作って

みたかった。(食べたかったのは二番目)

 

ポイントになる「コーンのソース」は

「じっくりコトコト・コーンスープ」を

牛乳で濃い目に溶いてチン!コーンを

プラス。多分味は合ってる(と思う)

 

バンズの上部はベビーチーズのクリーム

チーズ入りを牛乳少しで伸ばした。

 

食後の感想は・・・食べにくかった(笑)

バーガー袋に包んだのでこぼさなかった

けど、コーンのソースが「だれる」

もしかして実物は硬いソースとか?

でも妄想ではあったけど、そこそこ

食べられる物ができて気が済んだ(笑)

 

夜  発芽玄米ごはん(揚げしらす)

   味噌汁(わかめ、長ねぎ、手まり麩)

   新玉ミニトマト、厚揚げのきのこあん

   (しいたけ、しめじ、えのき、豆苗)

   納豆セット

 

   たんぱく質 18.18 カリウム 686.4

   食塩 2.31 カロリー 307.2

 

本日の結果

   たんぱく質 51.24 カリウム 2102.2

   食塩 5.22 カロリー 1300.22

 

リブレは来週火曜までお休み~。