今朝は久しぶりのこむら返りで目覚めた。
過去最強。脚が縦に二つに裂かれた様な
痛みの後に、ふくらはぎから足首まで。
先日の尿路結石と思われた痛みより
短時間ではあったけどはるかに激痛。
すっかり目覚めてしまって、いつもより
3時間も早く起床。でも夜にはいつもの
ペースに戻っていた。生活時間を変える
のは特別な必要がないとなかなか難しい。
おとといあたりのアメトピ記事。
「そ、それ?」とびっくりした。
その場にいたらきっと大笑いしてたな。
今時の給食用食器セットって仕切り皿に
なってる!進化だ!
私が以前に購入したのと同じタイプが
今はこんな価格になっていた(!)
その当時は木製のお箸がついてこの価格。
そしてあんなに嫌いだった給食なのに
時々「ごっこ」をやっている。
このセットだけで完結する「掟」(笑)
トラウマのセルフ克服、だろうか?
本日の食事
朝 よもぎあんぱん、スゴイダイズの
ヨーグルト(ミックスベリー)
サラダ(ポテトチップス、黒人参ラペ)
ミルクティー
たんぱく質 12.87 カリウム 717.59
食塩 0.66 カロリー 448.63
血糖値 食前 109 食後 104
昼 龍の夢の明太子パスタ(大葉、海苔)
ビーツのスープ(新たまねぎ、にんじん
ひよこ豆、ブロッコリー)、サラダ
(レタス、サニーレタス、トマト
コールスロー)
紅茶のヴェリーヌ
たんぱく質 17.73 カリウム 766.2
食塩 3.36 カロリー 410.46
血糖値 食前 106 食後 136
この名前今日初めて、作ってから知った。
パンナコッタの上にゼリーを乗せたもの。
紅茶が濁って気になったので調べたら
タンニンの少ない種類を選んで急速に
冷やすのがいいらしい。
夜 ひじきごはん、味噌汁(レタス、もやし
かぼちゃ)、赤魚の粕漬け、温野菜
(にんじん、ブロッコリー、芽キャベツ)
納豆セット
たんぱく質 21.45 カリウム 747.59
食塩 1.23 カロリー 332.69
血糖値 食前 108 食後 104
本日の結果
たんぱく質 52.05 カリウム 2231.38
食塩 5.25 カロリー 1191.78
今日のリブレ。