ネットから拾ってきた。なんか生々しい

「平謝りのしいたけ」(笑)

 

 

夕方から雨が降り出したので「ハメハメハ

女王」(私ですけど?)はリハビリを休んだ。

↓これ結構大変な人形劇。

 

最近もやっとしてるのは、起きがけの

背中の痛みを相談してるのに「あ~

そうですか」と軽くスルーされたり(え?)

寝ている間の筋肉のこわばりでしょうとか

寝る前にストレッチしたらどう?とか

本人としてはそんなレベルではないような

気がしてるんだけど、理学療法士さんの

判断だけで決められていいのか?

 

だって初診で行ったら検査なり診察なりが

あって当然だろうし。ネットで調べても

いくつか候補はあっても「これ!」と合致

する有力な物も見当たらないし。

 

そんな痛みのせいか朝の血圧が高い。

10日後の内科通院日まで待つか?

あ~、不調は予告もなくやって来る。

 

 

「...」や「・・・」を多用する人を「3点リーダー

症候群」と言う事をネットで知った。

まぁ言われてみればそうかもだけど。

私は「ズルさ」と言うよりは「余韻」の

意味があると思っている。まぁ何でも

多用は鼻につくから控えめにしよう。

 

 

本日の食事

朝  グラハムパンのピザトースト

   (ラタトゥイユ、ピザ用チーズ)

   豆乳ヨーグルト(いちご)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 12.6 カリウム 527.98

   食塩 1.27 カロリー 447.71

   血糖値 食前 99 食後 107

 

昼  グラハムパンの端っこトースト

   (ピーナッツバター)

   クラムチャウダー(ペコロス、にんじん

   芽キャベツ、ブロッコリー、しめじ

   かぼちゃ、あさり)、サラダ(水菜

   紫キャベツ、ひよこ豆、アスパラ

   かにかま)、オレンジ

 

   たんぱく質 16.68 カリウム 989.13

   食塩 1.67 カロリー 466.05

   血糖値 食前 118 食後 156

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   油揚げ、長ねぎ)、煮物(がんもどき

   結びしらたき、さつまあげ、オクラ

   かぶ)、納豆セット

 

   たんぱく質 20.25 カリウム 679.13

   食塩 2.62 カロリー 370.66

   血糖値 食前 129 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 49.53 カリウム 2196.7

   食塩 5.56 カロリー 1284.42

 

 

今日のリブレ。