PCを立ち上げていきなり笑った。
確かにね・・・(笑)男女関係なく、だろうね。
-----------------------------
うちはそれほど電化製品は多くないが
何かとついて回る警告(お知らせ)音。
ごくごく狭い家の中央部分にいると
今鳴ってる音が何なのか迷う事も多い。
単純に長い「ピー」だけでは、多分人間の
気に障って非常時と取られてしまうのか
だいたいのお知らせ音は間隔をあけた
「ピーピー」になっている。
レンジと洗濯機とホームベーカリーと
リブレは「ピーピー」
オーブントースターは1回だけの「チン」
ゼンマイ式のタイマーは「ジリジリ(時計)」
35年モノのボイスメモは「もう○○の時間
ですよ」と設定の時刻に教えてくれる。
なぜか湯沸しポットと炊飯器は無音。
熱を使う物は教えて欲しいな。
で、本当に必要な物はどれか?と考えると
どれもまぁまぁ便利。ただ、どの警告音も
早く早くとせかされているような気がして
落ち着かない。
「機械になんか使われてたまるか!」
とばかりに最近は警告音が鳴ってもすぐに
対応しない私。おかげで午前中に洗った
洗濯物を夕方になって慌てて干すはめに
陥ったりしている(汗)
本日の食事
朝 ライ麦と全粒粉のパン・カレーチーズ
トースト、豆乳ヨーグルト(黄桃)
温野菜、紅茶
たんぱく質 13.59 カリウム 504.18
食塩 1.47 カロリー 422.17
血糖値 食前 108 食後 134
昼 ペペロンチーノ(わたりがに、あさり
菜の花、アスパラ)、コーンポタージュ
(たまねぎ)、マスカルポーネの
ブラマンジェいちごゼリー乗せ
たんぱく質 カリウム
食塩 2 カロリー 430.72
血糖値 食前 124 食後 93
夜 雑穀ごはん、味噌汁(わかめ、白菜
ブロッコリーの茎、黄金かぶ
小ねぎ)、厚揚げの野菜あんかけ
(たまねぎ、にんじん、ピーマン
パプリカ、もやし、きくらげ)
納豆セット
たんぱく質 16.68 カリウム 466.93
食塩 2.12 カロリー 504.18
血糖値 食前 122 食後 145
本日の結果
たんぱく質 51.39 カリウム 1809.67
食塩 5.59 カロリー 1357.07
----------------------------
今日のリブレ。