病院の採血・採尿でトイレに行っても

「出ない」って事がたま~にあって

そこから水分を取ってもどれくらいで

出るようになるのか疑問だった。

 

【保存版】水を飲んでから尿になるまでの

時間はどれくらい?

https://www.alpina-water.co.jp/blog/water-health/6833.html

 

水を飲んでから1時間後では、補給した

水分の16%ほどが尿となり、時間と共に

尿になる割合は増えていき、6時間経過

するとほとんどが尿となります。

 

1日のトイレの回数は成人で平均昼5回

夜1回前後が普通です

 

---------------------------

 

今週からまた腰のリハビリ(週3回)を

ぼちぼちと再開している。

 

今日は週末なので時間を1時間ずらして

行ったのに激込み状態。来週は火曜が

祝日なので、その前後の月・水も激込みな

予想。ただしお天気次第らしい。

 

今回は「ハッピーマンデー」じゃないのは

なぜなんだろう?(オセロ気分・笑)

2月23日。「天皇誕生日」と言うよりは

「中島みゆき様生誕日」だわ♪

 

今日、ちょうど私の前の椅子に座った

おじさんの「つるぴか加減」がお見事で

見とれてしまった。あれは特別なお手入れ

をしてるのか?それとも皮脂だけなのか?

 

思わず自分のカッサカサの手を見て

つるつるぴっかぴかになる妄想に耽った。

もうすぐ春なのに手荒れが続いている。

きっと水分不足の「乾いた女」なのだわ。

 

 

 

本日の食事

朝  全粒粉とライ麦のパントースト

   (ゆで卵マヨ)、豆乳ヨーグルト(黄桃)

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 12.09 カリウム 381.42

   食塩 0.73 カロリー 426.26

   血糖値 食前 121 食後 165

 

昼  広島風お好み焼き(天ぷら粉

   かつお節、キャベツ、もやし、いか天

   とろろ昆布、焼きそば、卵、青海苔

   紅生姜)、サラダ(水菜、かにかま

   黄金かぶ)、いよかん

 

   たんぱく質 16.08 カリウム 558.34

   食塩 2.41 カロリー 395.17

   血糖値 食前 128 食後 107

 

夜  白米ごはん、大葉、キムチ、味噌汁

   (わかめ、豆腐)、いわし丸干し

   アスパラタルタル、ミニトマト

   納豆セット

 

   たんぱく質 23.28 カリウム 794.12

   食塩 1.92 カロリー 375.11

   血糖値 食前 104 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.45 カリウム 1733.88

   食塩 5.06 カロリー 1196.54

 

-----------------------------

 

今日のリブレ。

今回は膨らみが今イチだった食パンを

いつもの6枚切りから5枚切りに変更。

その差を考えるのを忘れてる。

多分インスリンを+0.5単位。