今日は「なんてcotta」と「ヨドバシえもん」

2カ所の荷物が同日に届いた。

 

ずっと「くっつくフライパン」だったので

次は何を買っていいか迷っていたけど

プロでもテフロン加工の物を使うんだと

わかって、やっと「くっつかないフライパン」

ゲットできた♪

 

ついでに買ったものの中にこれ。

ずっとコンビニで探していたけど無くて。

やっと会えたね(笑)

 

 

柿の種とピーナツが細かく砕かれて

半分のボール状になってる。

「へへ~、そんなもん柿の種とピーナツを

まとめて口に放り込めば同じじゃん!」と

思うでしょ?チッチッチ(何者?)違うのよ。

 

食感が違う。後味がより辛い。そして旨い。

「やめられない止まらない」レベル。

3個買ったんだけど(え?)5個、いや10個

にしとけばよかった、の感激モノ♪

 

↑のふたを↓こうカットして「くちばし」を

作ると手を汚さずに食べられる。

仕事をしている頃、忙しくて食事もできない

時はこれで食べる「じゃがりこ」が食事の

代わりだった。

 

ところで亀田(町)のイントネーションって

どんなだったっけ?と思い出そうとしてる

けど思い出せない。近いのは「亀田製菓」

のカメダかな~?

 

 

 

本日の食事

朝  全粒粉とライ麦パンのトースト

   (ゆずジャム)、豆乳ヨーグルト

   (ミックスベリー)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 9.36 カリウム 334.79

   食塩 0.56 カロリー 358.4

   血糖値 食前 99 食後 133

 

昼  カレーパン(ささがききんぴら、うずら

   卵)、なんちゃってレアチーズケーキ

   (キウイ)、クリームシチュー(たまねぎ

   にんじん、じゃがいも、芽キャベツ

   しめじ、コーン、黄金かぶ)、水菜

   ちくわの大葉巻き照り焼き

   紫キャベツ+紫たまねぎ、ミニトマト

 

   たんぱく質 19.44 カリウム 764.1

   食塩 2.87 カロリー 633.38

   血糖値 食前 109 食後 131

 

今日の実験はこれ。

6Pチーズと牛乳でクリームチーズ。

 

6Pチーズをレンジで柔らかくして牛乳で

伸ばすとクリームチーズになる。

温めてゼラチン投入。ヨーグルトと砂糖

コーヒー用のミルクとレモン汁を加えたら

冷蔵庫で冷やしてできあがり。

 

そ~んなうまい話があるか?とひとくち。

「ほんまや~♪」(さんまちゃんか!)

2・3日寝かせたらもっとよかった。

 

今日の材料。(ままごとサイズ)

6Pチーズ  1個(18g)

牛乳     大さじ1

ヨーグルト  大さじ1

クリーム   2個

ゼラチン   2つまみ

レモン汁   少々

 

ベビーチーズでもスライスチーズでも

できると思う。(重さが15gだけど)

 

夜  たけのこごはん(油揚げ、大葉)

   味噌汁(水菜、もやし、にんじん)

   黒豆、厚揚げと菜の花の煮浸し

   納豆セット

 

見事な「大豆かぶり」(後で気がつく)

冷蔵庫でしばらく放置していた菜の花が

満開になっていた(汗)

 

   たんぱく質 23.61 カリウム 798.57

   食塩 1.89 カロリー 407.69

   血糖値 食前 129 食後 126

 

本日の結果

   たんぱく質 52.41 カリウム  1897.46 

   食塩 5.32 カロリー 1399.47

 

---------------------------

 

今日のリブレ。