朝起きて「何か違う・・・」建国記念日で

祝日だったのね。そういう日は空気が違う。

どこか柔らか~い雰囲気が感じられる。

 

----------------------------

 

バレンタインが近いせいもあるのか

やたらチョコレートのお菓子が目に付く。

 

何か作りたいけど、チョコレートは糖質の

関係で使えない。粉も多くは使えない。

 

でもココアなら使える。では低糖質の

ドーナツはどうだ?「焼きおからドーナツ」

直径10cmのミスドサイズが2個で糖質5!

 

でも所詮「おからドーナツ」だった。

不味くはないが美味しいとも思えない。

不完全燃焼の不発弾・・・。

 

何かを足して味を紛らわせたい(笑)

グラノーラがたくさん余っているので

マシュマロで固めてみようか。でも市販の

マシュマロは糖質の塊。では・・・

 

自分で作ってしまえ!解凍した卵白を

メレンゲにしてゼラチンを加えて完成♪

それを加熱してグラノーラ100gを加えて

冷蔵庫で冷やす。半分はグラノーラバー。

 

半分はドーナツ型で冷やしてココアの

ドーナツに乗せた。かなりの迫力。

 

ど~ん!明日の昼食になる。

残り1個のドーナツはどうしよう・・・。

 

すっかり忘れていたけど、こういう時は

当たり前のレシピと足して2で割ると

決めていたのだ。どこかに貼っておこうか。

 

 

 

本日の食事

朝  うずまきスクエアパン、豆乳ヨーグルト

   (パイナップル)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 9.15 カリウム 433.06

   食塩 0.55 カロリー 394.23

   血糖値 食前 106 食後 110

 

昼  失敗パンのリメイクフレンチトースト

   焼きりんご、ココアプリン(くるみ)

 

   たんぱく質 17.25 カリウム 664.67

   食塩 0.78 カロリー 589.04

   血糖値 食前 119 食後 116

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(キャベツ

   えのき、長ねぎ)、ぶり照り焼き

   菜の花辛子和え、赤大根の甘酢漬け

   納豆セット

 

   たんぱく質 24.99 カリウム 867.98

   食塩 1.83 カロリー 373.57

   血糖値 食前 124 食後 136

 

本日の結果

   たんぱく質 51.39 カリウム 1964.98

   食塩 3.16 カロリー 1356.84

 

-----------------------------

 

今日のリブレ。