昨日はなんだか頭が働かないな~と
思っていたら(いつもじゃん!)睡眠時間が
4時間弱だった。今日はその分熟睡した。
-----------------------------
PCの画像管理ファイルを整理していたら
新札の画像があった。そういえば新札って
いつから発行だっけ?4月10日からでした。
新旧のお札を比べてみた。
こう見ると、教育者、女性、医学者は偶然?
最近全然見ない2千円札は継続中。
ちなみに500円玉はデザインは変わら
ないけどふちのギザギザが不規則に
なるんだって。キャッシュレス時代だけど
私が手にできるのはいつ頃になるだろう。
---------------------------
ブロ友さんからのメールで新発見!
え?メールに画像が埋め込めるの~?
いくつか試してみて、Yahoo!メールは
テキスト専用なのでできず。(Win7だし)
私のスマホのGmailからはできなかった
けどPCのGmailではあっさり送信ができた。
動くアイコンもそのままに。
自分で作っておいて活用の仕方を
知らなかったなんてやっぱりヘタレ(汗)
本日の食事
朝 トースト(ピスタチオクリーム)
豆乳ヨーグルト(ブルーベリージャム)
温野菜、紅茶
たんぱく質 11.82 カリウム 415.42
食塩 0.6 カロリー 430.41
血糖値 食前 103 食後 110
スーパーで見るピスタチオのスイーツが
きれい~な薄緑で、先月富澤商店に立ち
寄った時に見たら、まぁお高い!
とてもヘタレには買ってあげられない
という事でおつまみ用のピスタチオを
フードプロセッサーで粉砕。
薄皮付きだったので褐色になったけど
味はピスタチオ(そりゃそうだ)
アーモンドパウダーも皮付きの方が
ミネラルが豊富なんだそう。
昼 ソース焼きそば(たまねぎ、にんじん
もやし、キャベツ、ピーマン、きくらげ
なると、卵)、スープ(黄金かぶ
ブロッコリーの茎、ブロッコリー
ミニトマト、マッシュルーム)、キウイ
りんご
たんぱく質 15.27 カリウム 800.46
食塩 2.86 カロリー 394.17
血糖値 食前 83 食後 125
最近ブロッコリーの茎を食べてるんだけど
つぼみ部分よりも栄養価が高いんだって。
昨日買った黄金かぶ。
西洋かぶの一種だった。加熱がおすすめ。
夜 白米ごはん(明太子ふりかけ)
味噌汁(わかめ、厚揚げ)
さば塩焼き、れんこん、大根おろし
納豆セット
たんぱく質 24.33 カリウム
食塩 1.23 カロリー 388.09 718.32
血糖値 食前 109 食後 114
本日の結果
たんぱく質 51.42 カリウム 1934.2
食塩 4.71 カロリー 1212.67
----------------------------
今日のリブレ。