朝からよく晴れて洗濯日和。
湿度が低いので早く乾くかと思いきや
そこはやはり気温の低い冬。乾ききるのは
日が変わってかな。それでも明日あたりは
もしかしたら春一番が吹くかもしれないって。
桜の木の枝もぼぉ~っとした色になって
来てるし、春は確実にもうすぐ来る。
----------------------------
業務連絡!kotetsukotetsuchanへ。
こんなもんでいかがでしょ?
こんな事をやっていたら中学生の頃を
思い出した。学年で一番絵がうまい子が
いて、何人もの予約待ちを経て私も絵
(イラスト)を描いてもらったことがある。
確かな基礎を持っている子で漫画風な
絵もとてもうまかった。
仲良しのグループの中にも絵のうまい
子がいて、そちらは田舎の中学生に
してはデザイン的なセンスが抜群だった。
どちらもその道には進まずに
普通に結婚、普通に母親になった。
この程度の私が絵に関係した仕事で
なんとか食べてこられた事を振り返る時
いつも彼女達の事が思い出される。
それぞれに事情はあったのだろうけど
あの能力が生かされたら良かったのにと。
世代が違う人たちも、他のクラスの
絵のうまい子に描いてもらった事はある?
本日の食事
朝 りんごパン、豆乳ヨーグルト
(ブルーベリージャム)、温野菜
紅茶
たんぱく質 9.03 カリウム 435.42
食塩 0.55 カロリー 390.41
血糖値 食前 98 食後 89
パンに焼き色をつけるのに今回はみりんを
使ってみたら、思ったよりも濃くなって
画像ではわからないけど上半分がこげ茶
下半分が生地の色。プリッツを挿したもの
だから、まるでベレー帽の「かりあげ君」
「照り」で言ったらやはり卵だろうな。
昼 ベジ中華まん(大豆たんぱく、白菜
長ねぎ、しいたけ、たけのこ、きくらげ
干し海老、春雨、たけのこ、うずら卵)
スープ(青梗菜、穂先メンマ
はんぺん)、もやしの麻婆(ピーマン
大豆たんぱく)、キャベツとチーズの
ミニ春巻き、ベビーリーフ、ミニトマト
もやしの袋にあったレシピ(笑)
グレープフルーツとパイナップルの
杏仁豆腐
たんぱく質 20.7 カリウム 485.16
食塩 2.87 カロリー 451.75
血糖値 食前 98 食後 115
夜 雑穀ごはん、味噌汁(あさり、長ねぎ)
煮物(さば水煮缶、結びしらたき
オクラ、とうがん、にんじん)
納豆セット
たんぱく質 22.17 カリウム 714.75
食塩 2.49 カロリー 366.14
血糖値 食前 103 食後 77
本日の結果
たんぱく質 51.9 カリウム 1635.33
食塩 5.91 カロリー 1208.3
-----------------------------
今日のリブレ。1日目なので不安定。