私の1月はどこ?って感じ。
無駄にひと月過ぎてしまった気がする。
今朝はゴミ出しのためにいつもより2時間
早く起きたのに気がつけばいつもと同じ
ペース。仕事をしていない一人住まいの
生活のリズムはそう簡単には
変えられないのだな。
ゴミ収集車のメロディーって全国共通?
こちら地方は「赤とんぼ」だけど、なぜ
朝の収集なのに「♪夕焼け小焼けの~」
なんでしょ?朝らしい歌はなかったのか?
若い頃、友達や近くの会社の人達と
(同じ会社の男達は相手にされなかった)
朝まで飲んだ時は、いつも決まって
お店の前で飲み代の精算後、解散する
前に「♪朝だ、朝だよ~。朝日が昇る~」
と合唱するのが決まりだった。あの頃は
若さと貧乏と能天気だけが取り柄だった。
-----------------------------
毎日の夕方に更新される三國シェフの
ブログ。今日はクロワッサンを使った
いちごのミルフィーユだった。
料理をしながらフランス語の単語を
教えてくれる。今日のミルフィーユ
(ミル フイーユと言ってた)は
千枚の紙という意味だそう。
でもやっぱりミルフィーユはあの形じゃ
ないとね。きれいだけど食べにくい。
つい、そんな女の人を想像してしまう(笑)
本日の食事
朝 ソースカツ(昨日の残り)サンド
(ベビーリーフ、紫たまねぎ)
豆乳ヨーグルト(パイナップル)
温野菜、紅茶
たんぱく質 10.53 カリウム 369.02
食塩 0.62 カロリー 386.49
血糖値 食前 115 食後 125
食べる時はバーガー袋で。
100枚入りだとなかなか減らない。
昼 中華五目おこわ(にんじん、しめじ
たけのこ、きくらげ、ぎんなん、枝豆)
酸辣湯風スープ(たまねぎ、もやし
ザーサイ、しいたけ、穂先メンマ
オクラ)、青椒肉絲(ベジミート
ピーマン、たけのこ)、杏仁豆腐
(ミックスフルーツ、クコの実)
たんぱく質が足りなかったので追加。
焼き6Pチーズ、チーズデザート和栗
たんぱく質 17.64 カリウム 634.64
食塩 2.56 カロリー 570.24
血糖値 食前 110 食後 115
夜 雑穀ごはん、味噌汁(わかめ、豆腐)
なすとソーセージのトマト煮
(たまねぎ、オクラ、エリンギ)
納豆セット
たんぱく質 20.79 カリウム 744.08
食塩 2.81 カロリー 470.61
血糖値 食前 142 食後 109
本日の結果
たんぱく質 48.96 カリウム 1747.74
食塩 5.99 カロリー 1427.34
-----------------------------
今日のリブレ。