今月4日にAmazonで注文した刺繍糸。
で、100色とあったけど、重複している
色が何種類かあって、もしかしたら
まぁ100種類あっても私が使いこなせるか
自信もないので、いいっちゃいいけど。
少な目の量だけど1本¥5なので。
配達の追跡を見たら「CHINA POST」って。
中国かい!クレカで払ったのが怖くなった。
もう!中国なら中国と表記してくれよぉ~!
う~ん、今イチインパクトが弱い絵文字。
試行錯誤は続くよどこまでも・・・(笑)
本日の食事
朝 トースト(麻辣ピーナッツバター)
豆乳ヨーグルト(もち麦フレーク)
温野菜、紅茶
たんぱく質 15 カリウム 501.42
食塩 0.55 カロリー 457.77
血糖値 食前 106 食後 109
昼 菜の花とアサリのスープパスタ
(キャベツ、しめじ、にんじん)
僧侶の気絶(たまねぎ、ピーマン、ミニ
トマト、なす、ブロッコリーの芽)
いよかん、大福♪
たんぱく質 15.6 カリウム 1085.87
食塩 1.06 カロリー 434.34
血糖値 食前 95 食後 102
大福。いちご+白あん、バナナ+あんこ。
めったに買わないいちごがあり、あんこが
あり、蒸した手亡豆(白いんげん)があり。
不安材料はやらかし体質の私・・・(笑)
ガチで低糖質を目指すなら、サイリウムと
おからパウダーで作るところを、白玉粉も
使用。(おから餅は結局おからだもん)
ギリギリの量で包んだので凸凹してる(笑)
これは手前の2個。ここで問題です。
お昼の血糖値が落ち着いた2時間後に
半個ずつ食べてみた。気になる血糖値は
グラフを参照。大きい山の次の小さい山
味も食感も材料と同じ「足して2で割る」
って感じだった。本物は無理と考えれば
今回の使用量は
白玉粉25g、おからパウダー4g
サイリウム2g、糖質ゼロの甘味料20g
水80ccをしばらく放置の後レンジで
様子を見ながら混ぜ、少しずつ加熱。
ぷく~っとふくれたら完成。
普通の大福や豆大福
夜 雑穀ごはん、味噌汁(わかめ
もやし、油揚げ)、ひじきの煮物
(こんにゃく、にんじん、さつまあげ
しいたけ、打ち豆)、大根餃子(にら
たまねぎ、白菜、えび)、納豆セット
たんぱく質 20.73 カリウム 779.61
食塩 3 カロリー 409.34
血糖値 食前 108 食後 153
本日の結果
たんぱく質 51.33 カリウム 2366.9
食塩 4.61 カロリー 1301.45
-----------------------------
今日のリブレ。