いつも読んでる麻の服を製作・販売して

方のブログで毛玉取りの話。

 

おすすめはこれ、という事でAmazonn に

飛んでみた。木製の割に安かった。

ブラシについた毛玉を取るミニブラシ付き。

これ猫の毛ブラシにもおまけでついてたな。

 

私は今まではコンセント式のこのタイプを

使っていた。でも去年、毛糸のスカートの

毛玉を念入りに取っていたら、きれいには

なったものの厚さが半分近くになった(悲)

 

 

パワーはあるんだけど、刈った繊維が

吸い込みきれずに残ったりもあって

今年は使うのを控えている。

 

食器用の2枚合わせのスポンジも簡単に

よく取れると聞く。ニット=毛玉は宿命。

 

ブラシつながりで・・・背中が痒いときに

掻いてくれる人が誰もいない一人暮らしの

わびしさ・・・。(不便なのはこんな時くらい)

 

そこでずっと以前にナチュラル系100均で

買ったボディブラシ。襟元から裾から

グイッと差し込んで5・6回往復させると

痒みが収まる。掻き壊すこともない。 

 

うちのはくたびれてるので似た物を。

 

ブラシ専門店には「背中掻きブラシ」なる

専門の商品があるそうだ。

 

 

 

 

本日の食事

朝  フルーツカスタードクリームパン

   (バナナ、キウイ、ブルーベリー)

   豆乳ヨーグルト、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 9.54 カリウム 564.52

   食塩 0.55 カロリー 382.86

   血糖値 食前 110 食後 106

 

昼  えびカツバーガー(はんぺん

   たまねぎ、アボカド)、ポタージュ

   (たまねぎ、にんじん、かぼちゃ

   コーン)、コールスロー(キャベツ

   たまねぎ、にんじん、パイナップル

   ブロッコリー)、ベビーリーフ

   オニオンフライ、ラディッシュ、柿

 

   たんぱく質 20.55 カリウム 894.34

   食塩 2.45 カロリー 760.1

   血糖値 食前 104 食後 125

 

無印のアカシアの木皿。今まで何度も

見に行って、なかなか色や模様が気に入る

物がなかったけど、ようやくゲットできた。

絶対に通販では買えない品。

 

夜  雑穀ごはん、味噌汁(わかめ、冬瓜

   さとうえんどう)、あさりの酒蒸し

   (キャベツ、しめじ、ほうれん草

   にんじん)、納豆セット

 

   たんぱく質 21 カリウム 869.42

   食塩 2.97 カロリー 337.86

   血糖値 食前 103 食後 88

 

本日の結果

   たんぱく質 51.08 カリウム 2328.28

   食塩 5.97 カロリー 1480.82

 

---------------------------

 

今日のリブレ。