御用納めも終わって、今日あたりはどこも
買い物客で込み合うかな、どの時間帯に
行ったら混雑回避できるかな?と昼食前の
時間帯に今年最後のまとめ買いに出た。
(細かい物は31日に近所で調達する)
あ~やはりスーパーはいつもの倍以上の
人出。レジも長蛇の列だったけど私の
精算時はエアポケットの様な空き具合。
ポイントでもらうより直接引いてくれる方が
ありがたみを実感する。西友。
その他100均やリハビリ病院近くの八百屋
でも買い物。今年は年末価格のような物は
見かけなく、普通~に買えて少し拍子抜け。
明日の頑張りで正月の食事事情が決まる。
100均で葉つきのミニみかん。
ダウンのポケットでメルティキッスが
圧縮されていた(笑)
----------------------------
まだこんなことやってるの?→★
まるで「言葉狩り」じゃない?
ヤ○ザの言いがかりよりタチが悪い。
誰か止める人はいなかったのか?
「純粋バカ」としか思えない。
こんな低脳な事をムーブメントにしようと
思っている奴らがいるから、この国には
真っ当なフェミニズムもジェンダー思想も
根付かないんだよ。バカ女のわがまま。
記事に対するコメントで
カントリーマアムはどうしますか。
マ・マーのパスタはどうしましょうか。
ミルキーはママの味〜は訂正しますか。
ステラおばさんのクッキーはセーフでしょうか。
ビアードパパのジュークリームは花丸ですか。
その通り!
本日の食事
朝 オレンジデニッシュ、豆乳ヨーグルト
(キウイ)、温野菜、紅茶(欄外)
たんぱく質 10.11 カリウム 701.42
食塩 0.56 カロリー 411.59
血糖値 食前 113 食後 78
昼 きのこのポットパイスープ(たまねぎ
しいたけ、しめじ、霜降りひらたけ
まいたけ)、サラダ(わさび菜、厚揚げ
かにかま、菊花、ビーツ)、りんご
マスカルポーネのティラミスソース
たんぱく質 13.38 カリウム 438.74
食塩 2 カロリー 541.8
血糖値 食前 101 食後 135
間違えて皮に穴を開けて(ピケ)してしまい
ぷっくりとはならなかった。ついつい
アップルパイと同じにしてしまった(汗)
三國さんのYOUTUBEで観て作りたかった
のでパイシートを買いに駅前まで出た。
白だし(和風)使用なのにバターが入ると
コクが出てコンソメみたいになった。
ちなみにオニオングラタンスープも
白だしで作っていた。
てっぺんはいきなりスープに落とすよりも
ふたを切り取る様にすると、まずは澄んだ
スープがいただけて、その後でパイを
スープに浸すとクリーミーになりますと。
なるほど~♪
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
にんじん、長ねぎ、もやし)
さば塩焼き、菜の花辛子和え
赤大根の甘酢漬け、納豆セット
たんぱく質 28.74 カリウム 854.4
食塩 1.85 カロリー 403.1
血糖値 食前 99 食後 80
本日の結果
たんぱく質 52.23 カリウム 1994.56
食塩 4.41 カロリー 1356.49
-------------------------------
今日のリブレ。